• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジェルアイの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

リアフォグランプ連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
滅多に使う事が無い「リアフォグランプ」をブレーキ

ランプとバックランプに連動させました。

配線作業があまりにも簡単なので作業写真は無

いですm(_ _)m

まずはブレーキ時の点灯ですが、綺麗に光ってま

す(^_^)v
2
バックにギアを入れた状態での写真です。これで

少しは照射範囲が広がるでしょう(@_@;)
3
照らされている場所から撮って見ました。

こんなアングルも良いもんですな(笑)
4
こちらが配線図です。参考にして下さい(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月15日 9:05
はじめまして。

バックランプのプラスの配線は何色ですか?
コメントへの返答
2011年5月16日 0:46
レスありがとうございます。

後期のグリルの加工綺麗に出来ています

ね! ヘッドライトも頑張って下さい(爆)

ところで、ご質問の答えとして画像を追加しま

した。参考にして下さい。
2011年5月16日 14:24
返答ありがとうございます。

とてもわかりやすい配線図ですね。

御自分作成なさったんですか?
コメントへの返答
2011年5月16日 20:45
いえいえ、これはTOYOTA純正のデジタルマ

ニュアルから抜粋ですよ。SOC215オーナー

ズクラブのHPへの投稿の中から持ってきまし

た。

プロフィール

「[整備] #ティアナ Dラーにて足回り・オイル・ドライブシャフトブーツ メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/325714/car/2887501/7793327/note.aspx
何シテル?   05/12 19:41
34歳と32歳の娘を持つ普通の父親です。 父親の免許返納に伴って我が家へやって来た「L33ティアナ」も昨年の9月にとうとう形見になってしまいました。セダン人気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPECペダル フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:39
中華製 NISMOメタルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:38:32
NISMO GT-R MOTUL AUTECH ナイロン ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 00:09:12

愛車一覧

日産 ティアナ エンジェルアイⅡ号 (日産 ティアナ)
先月の20日に元オーナーの父が他界してティアナは形見となりました。これからもまだまだ綺麗 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
デザインから乗り換えました。1.2Lから1.4Lへ排気量アップですが50PSの差は歴然と ...
その他 その他 その他 その他
新社会人になってから購入したバイクでした。KAWASAKIがFX400以降に作ったDOH ...
輸入車その他 その他 一生物! っと思っていたのですが(**) (輸入車その他 その他)
色々と有って、ギター弾きの皆さんが一度は手に取って弾いてみたいギターのオーナーになる事が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation