• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかみっさんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年6月7日

ワイドトレッドスペーサー 20mm

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HELIXワイドトレッドスペーサ20mmを前後に取り付けました
2
リヤに取付ハブ付きなのでしっかり付きます。
3
フロントに取付
4
リヤ、取付前の状態
5
リヤ取付後の状態ですフェンダーのツメを折らずに使用できます。いい感じです😃
6
口コミで、HELIXはバブボルトが長いので貫通タイプに変更が必要な場合があるとあったのですが、既存のハブボルトで問題なくつきました。いい感じです。満足😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遅くなりましたが、ようやくタイヤ交換しました!

難易度:

タイヤ交換(VR-Ltd 純正ホイール)104,383km

難易度:

ホイールスペーサー取り外し

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み替え〜😁

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的な車 http://cvw.jp/b/3257154/44807374/
何シテル?   02/02 19:52
みかみっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフブリーザーホースを自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 06:20:02
スズキ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:06:04
スズキ純正 SUZUKIエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 18:42:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鹿島サーフでの釣行の為に購入しました⁉️砂浜を舐めては行けません😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation