• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギヤの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年11月13日

ロングホイールナット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アルミに似合う様に、ロングホイールナットを購入♪
2
コレが装着前。。。
3
装着後。。。
センターキャップも付けなおしました!
ワイド感が増したよいうな。  自己満です!(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インファーノミニにパジェロ

難易度:

グリスアップ

難易度:

グリスアップ

難易度:

パンク?

難易度:

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月14日 16:59
貫通式から袋式に替えたのね。
ちゅうかコレ多分うちとおそろいです♪
コメントへの返答
2007年11月14日 17:12
ホイールですか? それともナットがですか?
2007年11月14日 17:44
ナットで~す。
ちなみにヤフオクで買いました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/331345/car/230683/1061604/parts.aspx
って写真に全然写ってなかった~
コメントへの返答
2007年11月14日 23:40
私もヤフオクで購入しました!
でもですね、貫通式の方が閉る時の力加減が良くわかるんですが、袋式は結構力入れてもまだまだ回る感じで、閉まってるか閉まってないか解らず、頼りないですね。。
2007年11月14日 23:57
4輪も含めて貫通式使った事なかとですからわかりまへん。
まあ袋式のがスタイリッシュに、貫通式のがスポーティに見えますな。

プロフィール

「10年乗ったフリードスパイクともお別れ。
色々な所に行ったな〜
有難うっ!!」
何シテル?   11/17 08:34
久々にみんカラ復活です! 弄るのが面白い車に乗り換えたので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Athiry ジムニー(JB64W)用 フロントグリルLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:32:49
original one-off shelf 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:30:51
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:02:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
夏は海にキャンプに、冬はスノボーに最適な車にしました! delta force 17i ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
何やかんやで、6年かな?! よく走ってくれます。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全体的にバランスの良い車でした。 スノボーへ行くのに大活躍をしてました(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
海へ山へ便利な車でした。 1900ccなのに結構トルクはありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation