• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマハゲコペンの"ナマハゲ号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年4月9日

ルーフロック部からカタカタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、運転席側のルーフロックあたりから
カタカタと音が聞こえるようなり
気になるので、いろいろ検索し
まずは、ロック位置の調整をしてみます。
2
こいつで調整しました。
幸いまだ締め付け側に余裕があったので
少し
締め付けました。

おー、カタカタいわない
様子見ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

パワーウィンドウの修理

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月9日 21:49
ようこそカタカタワールドに
これから長い付き合いに
なることでしょう (^_-)-☆
コメントへの返答
2021年4月9日 22:29
肉骨片さん
こんばんは
コメントありがとうございます😊

これも、コペンの楽しいところですよね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 花巻市のロピアに行って来ました
ランチはマルカン食堂のナポリカツ」
何シテル?   07/12 19:46
ナマハゲコペンです よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグホールパッキンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:50:45
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:47:15
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:02:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ナマハゲ号 (ダイハツ コペン)
2005年式L880Kに 2020年4月7日から乗っています。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
カミさんのです
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
息子のです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation