• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽこりんちゃんの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2020年5月21日

予防整備・燃料ポンプ、フィルターを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブーストアップを見据えて燃料ポンプとフィルターを交換します。いくら走行距離が少なくても、10年経過した車ですので。997ターボは純正でツインポンプです。見事な作りです。外側の白い丸い筒はコレクタータンクを兼ねているようで息付を防止してくれます。純正インジェクター容量を考えれば600馬力超が可能な仕様となりますが、ポンプの性能は800馬力位は大丈夫そうです。
2
写真は996ターボの燃料ポンプを交換した際のものです。996ターボはシングルポンプでした。容量的には500馬力付近で限界かと。しかし、問題は996ターボのポンプはゴムホース部分があり、そこが劣化によってひび割れてきます。996ターボも走行の少ない車輛でしたがご覧の通りです。
3
夜中にゴソゴソと作業を・・・ガソリンの匂いで倒れそうになります。比較的涼しい時期でしたので、まだマシか?
4
最初は何事も苦戦しますが、配管構造さえ分かれば然程難しくありません。取り外したポンプはスペアとして保管しておきます。これにてパワーアップ出来る条件が揃いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアジャストスクリューの交換他

難易度:

燃料フィルター、エンジンマウント交換

難易度: ★★

高圧燃料ポンプ

難易度: ★★

公道復帰

難易度: ★★★

燃料系主要パーツ交換 #2

難易度:

燃料系主要パーツ交換 #1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽんぽこりんちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911ターボSに乗っています。997ターボから991ターボSへ乗り換え。レース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation