• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TAK@JR8QVTの愛車 [カワサキ GPZ750R Ninja]
GPZ750R改(900) サーモパイプ水漏れ
25
50%の冷却水を満水になるまで2Lほど注水し、エンジンを始動を試みるもまったく始動しません。 何度かキャブを脱着し分解点検しましたが、異常がありません。 いままで同じ作業でエンジンがかからなかったことがないんだよなあ。 今回の原因は2個あるコイルの配線を逆に組んでいたことが原因でした。 アクセルワイヤのを取回すとき、左右の配線が逆になったみたいです。 この写真は間違っている写真です。 正しくは左側が赤黒の配線(#1、#4用コイル用)、右が赤緑の配線(#2、#3コイル用)です。 エンジンがかかったら、いつものコースで試運転。 運転後水盛れもなく快調です。 作業はこまぎれなので3週間にわたりましたが、これで一安心です。 次は、オイル交換せねば。     
50%の冷却水を満水になるまで2Lほど注水し、エンジンを始動を試みるもまったく始動しません。 何度かキャブを脱着し分解点検しましたが、異常がありません。 いままで同じ作業でエンジンがかからなかったことがないんだよなあ。 今回の原因は2個あるコイルの配線を逆に組んでいたことが原因でした。 アクセルワイヤのを取回すとき、左右の配線が逆になったみたいです。 この写真は間違っている写真です。 正しくは左側が赤黒の配線(#1、#4用コイル用)、右が赤緑の配線(#2、#3コイル用)です。 エンジンがかかったら、いつものコースで試運転。 運転後水盛れもなく快調です。 作業はこまぎれなので3週間にわたりましたが、これで一安心です。 次は、オイル交換せねば。     
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2023年11月25日

プロフィール

「GPZ750R AVDS セパレーター代替品 http://cvw.jp/b/3260402/47784574/
何シテル?   06/16 14:19
TAK@JR8QVTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
カワサキ GPZ750R改900に93年からDIYで整備しながら乗っています。
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
現行サブバイクです。  
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
友達からゆずってもらってDT125に乗ってました。 
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
友達からゆずってもらった、払下げMD90. キャラメルパターンのタイヤを履かせて、ダート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation