• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takiちゃんの愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2007年10月9日

SONY CDX-C11  

評価:
4
SONY CDX-C11
306納車時はカセットのみだったので、純正ヘッドで動くCDチェンジャーを購入。かなり古い中古品だが、CD-Rも問題なく読み込みます。ちょっと大きくて、動作音が五月蝿いのが難点かな?
購入価格1,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SONY / SONY CDX-565MXRF

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:5件

SONY / MDX-60

平均評価 :  ★★★3.44
レビュー:9件

SONY / CDX-705

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SONY / MDX-61

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

SONY / CDX-737

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:10件

SONY / MDX-62

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

株式会社リークラボ・ジャパン ドクターリーク LL-DR1

評価: ★★★★

Lubross RACING FORMULA 10W-50

評価: ★★★★★

AUXITO AUXITO H7 LEDヘッドライト

評価: ★★★★

ARM 吊りゴム / 255-033

評価: ★★★

ARM センターマフラー / 250-444

評価: ★★★

PIAA LED H7 コントローラーレスタイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月1日 0:08
はじめましてm(__)m

このチェンジャーは普及型の割りに集積回路が、抜群にCD-Rと相性の良いモノを
使ってるそうですょ。
思い切り古いけど、元気なチェンジャーとかプレーヤーは意外とCD-Rとか平気だったりして驚くことが(;゚д゚)ありますw
だけど、5年くらい前の中途半端な機種が要注意です。オクとかでも用心しないと
買い換えたつもりで落札、届いたら再生不可って事もよくあります。
CD-Rが再生できないチェンジャー7台持ってます(爆
コメントへの返答
2008年12月20日 17:16
はじめまして。非常に遅くなってすいません。

確かに『むかし』のSONYは頑丈ですね。チェンジャーより先に新しいヘッドユニットがダメになりましたから…。コストダウンの結果なんでしょうぅ。

プロフィール

情報収集の為に再開しました。 以前乗っていた306はよい子でしたが、今度の106は危険な香りが(汗 果たして維持できるのか・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年半ぶりにプジョーへ戻ってきました。 306→NB8C→106
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィ2台目。 A型からD型へ。 2.5LのNAから2.0Lターボへ。 どちらも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
IHATOVO退役のため、サブサブからサブへ格上げです。 4年間のお勤めを終え、再び戻っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
かなり古~いバイクです。現役です。見た目買いです。 長距離は振動で手がしびれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation