• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takiちゃんの愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2007年10月9日

SONY CDX-C9000  

評価:
5
SONY CDX-C9000
MDX-C5400に見切りをつけ、SONYのフラッグシップに。格段に音は良くなりました。アンプレスのため、配線の引き回し苦労します。
一緒に購入したMDX-700EQはスペース無く断念。
ディスプレイのバックライト(この機種の持病)の寿命がそろそろかも?
※購入金額はCDX-C9000+MDX-700EQ+ロータリーコマンダー

追記
08年11月にバックライト完全死亡。
秋月電子よりELパネルを購入し自力交換復活。
定価73,000 円
購入価格3,000 円

このレビューで紹介された商品

SONY CDX-C9000

3.83

SONY CDX-C9000

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SONY / CDX-C90

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

SONY / SONY MDX-F5800

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:15件

SONY / DVP-FX970

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SONY / CDX-2700

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

SONY / MDX-C550X

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

SONY / WX-5900MD

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

ストレート エアコンリーク剤専用注入ホースセット / 27-322

評価: ★★★★

ARM クランプ / 254-930

評価: ★★★★

ARM 吊りゴム / 255-033

評価: ★★★

株式会社リークラボ・ジャパン ドクターリーク LL-DR1

評価: ★★★★

ストレート オイルドレンパン 8L用 キャップ【大】 36-2291

評価: ★★★★

アサヒペン DUKEパワーテープ / T043

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

情報収集の為に再開しました。 以前乗っていた306はよい子でしたが、今度の106は危険な香りが(汗 果たして維持できるのか・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年半ぶりにプジョーへ戻ってきました。 306→NB8C→106
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィ2台目。 A型からD型へ。 2.5LのNAから2.0Lターボへ。 どちらも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
IHATOVO退役のため、サブサブからサブへ格上げです。 4年間のお勤めを終え、再び戻っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
かなり古~いバイクです。現役です。見た目買いです。 長距離は振動で手がしびれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation