• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レキ99の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

静音計画 ロードノイズ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席と助手席のフロアマットの下に敷くだけのものです。
2
フロアマットを重ねてはみ出る部分にマジックで線を引いてハサミでカットします。

写真上側の白く見える部分がカット前下側は既にカットした状態です。


運転席側はズレ防止のためのピンが立つのでそれを通す為の穴も開けます。
ずれると運転の際危険ですので確実に行います。

助手席側は特にカットしなくても問題ないサイズでしたのでそのまま使用しました。
3
取り付けた写真を取り忘れましたが
静音マットに付属のマジックテープを貼り付けてフロアに固定してマットを上から引いたら完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装黒塗装でスタイリッシュに!?

難易度:

愛車無料点検

難易度:

スカッフプレートの汚れ防止

難易度:

アイライン光り漏れ対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントグリルガーニッシュ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポジションランプが消えている・・・
ヒューズどこ・・・?」
何シテル?   07/30 20:18
レキです。よろしくお願いします。 車以外にもラジコン京商ミニッツなどもブログに書いていこうと思います。 車歴 2011年 ワゴンRスティングレー TS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レキ99さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 17:35:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自身のマイカー初のマニュアル車となります。 軽自動車から乗り換えたので加速感や安定性など ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation