• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

リアのハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回の続きでリアのハブボルトを交換
20mmロングは物理的に入りません
(シュー関係を取り外しても無理)
ですので10mmロングを取り付けます
以下簡単に説明していきます
2
まずホイールを取り外したら
次にドラムを取り外します
今まで一度も外した事がないなら
固着しててなかなか取れないので
取り外し用の穴に適当なボルトを入れ
2箇所あるので均等に締めていきます
ある程度締め込むとパキンっと音がして
外れると思いますがここで注意なのは
サイドは必ず解除してくださいね笑
2回目以降はボルトを回せば
すぐに外れるようになります
3
外れたら元々のボルトを
ハンマーで奥へどついて外します
ボルト使ったり色々やり方はありますが
そのまま力一杯どついてとるのが
私は話が早くて好きです
ここでの注意は打ち抜く場所を考える
裏に物がある所で打ち抜くと
当たり前ですが当たります
あとハンマーはヘッドの大きい
鉄製の物を使うのが間違いないです
外れたらロングボルトを裏から入れ
スプラインの噛みを合わせてください
手探りで噛ませたらボルトを圧入します
4
上に続きになりますが
何枚かワッシャーを入れて
貫通ナットで締め込みます
意識するのは真っ直ぐになっているか
インパクトで一気にいきましょう
その後裏から見て最後まで入ってるか
必ず全てのボルトを確認してください
最後まで入っていないと
ホイールを締めた時やこの後の走行で
緩みが発生して重大事故の可能あり
インパクトで最後まで締め切ると
オーバートルクで折れる事もあるので
慣れていない方は以下の方法がオススメ
私は手前までインパクトで締めて
最後の仕上げを以下の方法でします
(折った事も緩んだ事も経験済み笑)
5
右側を締める時はこんな感じで
長めの棒を地面までかけます
ハブボルトが折れる事はないですが
山を潰さないように注意してください
6
締めるのもなかなか大変なので
禁断の延長で締め込みます
原始的ですがこれで確実に締まる
こんな感じで締め付ければ完了です
最後にドラムを嵌めてネジの山を
キレイにしてあげれば完成
走行前にブレーキがちゃんと動作するか
確かめてから走行してくださいね
(ブレーキバラしてないけど一応)
7
こんな感じですが
慣れたら30分ちょいですかね
どれだけ早くできてもスプラインが
最後まで圧入できていないと意味ないです
インパクトのみで最後までするなら
並のインパクトではパワー不足かも
インパクトと手締め併用がオススメ
必要な工具類は
インパクト
ナットのサイズのディープソケット
強靭なハンマー
ナットを締めれるスパナやメガネ
貫通ナット
ワッシャー数枚
強靭な長い棒
延長パイプ
ドラムを外すボルト2本
とそれを回せる工具
パーツクリーナー
どうせならドラム周辺を
キレイにしてあげましょうね
ご清聴ありがとうございました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

14インチアルミ+タイヤ交換

難易度:

1,382Km ホイール&タイヤ交換

難易度:

丸坊主パンクのちタイヤ交換。

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

また訳のわからないタイヤを履かせて…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation