• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]
最低地上高がどうとかこうとか
6
ところで…<br />
これはうちのS100のパネルバンですが<br />
純正車高がなかなか良いでしょ?<br />
これは下げないでこのままいきます<br />
で色々やってきた中で私が一番渋いと思う<br />
軽貨物のスタイルはもう確定しています<br />
車高の話で言えばめちゃくちゃ低いのから<br />
死ぬほど高くリフトアップされた物まで<br />
色々見たり乗ったりしてきましたが<br />
私の理想それは純正の白い車体に<br />
純正車高でブロンズのTE37の<br />
14インチを履いているのがベスト<br />
純正車高でツライチで履きます<br />
ミリ単位のツラツラですよ<br />
ひたすら車高短ネタとかしといと<br />
純正車高なんですよね結局ベストは<br />
タイヤは165/55R14が丁度良いかなと<br />
純正タイヤと外径差が無い方が<br />
アーチのカーブやクリアランスとの<br />
バランスが保てるかと思います<br />
ちょい下げもしない純正車高に映える<br />
TE37は恐ろしくカッコ良いです<br />
マフラーも純正で良いです<br />
ホイールだけで良いんです<br />
ホイールだけで様になるんです<br />
上げても下げても似合うのが<br />
TE37の凄いところですよね<br />
なので純正でもバッチリなんですよ<br />
めちゃくちゃシンプルなデザインなのに<br />
いやシンプルだからかなんですよね<br />
昨今のスポーツカーとかは別に<br />
働く車ってデザインがシンプルだから<br />
それもフルキャブの軽トラの白とか<br />
バンパーを無塗装樹脂の黒にしたら<br />
無印良品で売れそうなシンプルさ笑<br />
(S200Pの初期モデルとかね)<br />
TE37とはシンプル同士でお似合いなのかも<br />
価格とか使用目的とか相対図で言えば<br />
もれなく真逆で引っ付けない運命やけど<br />
そのアンバランスさも絶妙なんです<br />
「あっ軽トラにTE37履いてる!!」って<br />
でハイゼットカーゴでも同じか?<br />
と言われるとちょっと違うんです<br />
この条件がバッチリなのはフルキャブ<br />
だからサンバーなら似合います<br />
カーゴは下げた方が似合います<br />
お洒落は足元からって発言した<br />
クリスチャン ルブタンは凄いよ!!<br />
貧乏暇無しって言葉も負けてないけど笑
ところで…
これはうちのS100のパネルバンですが
純正車高がなかなか良いでしょ?
これは下げないでこのままいきます
で色々やってきた中で私が一番渋いと思う
軽貨物のスタイルはもう確定しています
車高の話で言えばめちゃくちゃ低いのから
死ぬほど高くリフトアップされた物まで
色々見たり乗ったりしてきましたが
私の理想それは純正の白い車体に
純正車高でブロンズのTE37の
14インチを履いているのがベスト
純正車高でツライチで履きます
ミリ単位のツラツラですよ
ひたすら車高短ネタとかしといと
純正車高なんですよね結局ベストは
タイヤは165/55R14が丁度良いかなと
純正タイヤと外径差が無い方が
アーチのカーブやクリアランスとの
バランスが保てるかと思います
ちょい下げもしない純正車高に映える
TE37は恐ろしくカッコ良いです
マフラーも純正で良いです
ホイールだけで良いんです
ホイールだけで様になるんです
上げても下げても似合うのが
TE37の凄いところですよね
なので純正でもバッチリなんですよ
めちゃくちゃシンプルなデザインなのに
いやシンプルだからかなんですよね
昨今のスポーツカーとかは別に
働く車ってデザインがシンプルだから
それもフルキャブの軽トラの白とか
バンパーを無塗装樹脂の黒にしたら
無印良品で売れそうなシンプルさ笑
(S200Pの初期モデルとかね)
TE37とはシンプル同士でお似合いなのかも
価格とか使用目的とか相対図で言えば
もれなく真逆で引っ付けない運命やけど
そのアンバランスさも絶妙なんです
「あっ軽トラにTE37履いてる!!」って
でハイゼットカーゴでも同じか?
と言われるとちょっと違うんです
この条件がバッチリなのはフルキャブ
だからサンバーなら似合います
カーゴは下げた方が似合います
お洒落は足元からって発言した
クリスチャン ルブタンは凄いよ!!
貧乏暇無しって言葉も負けてないけど笑
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 車高調整
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年02月19日

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation