• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんす兄やんの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

前後ホイールベアリング(STM)&リアハブタンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ネットで話題のSTM製のベアリングをヤフオクにて購入。
送料含めて4600円ほど。
純正品よりも1000円ほど高いですが、その性能を試すべく購入致しました。

特別、前後ベアリングともに異常は感じられませんでしたが、
30年約60,000kmは替えられていないはずなので、この際新品にします。
2
シール類です。
同時にリアのハブタンパーも交換します。
3
ショップにて交換してもらいました。工賃は5000円でした。

感想としては、信号で止まる際の低速走行時に、明らかに以前よりも止まらなくなりました(嬉しい悲鳴)

また、センスタを立ててホイールを手回しした際にも明らかにスムーズに回るようになりました。

燃費も良くなると嬉しいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキフルード交換しようとしたら①

難易度:

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

サスのプリロード調整

難易度:

ネジ交換

難易度:

リアブレーキフルード交換しようとしたら③終わり

難易度: ★★

リアブレーキフルード交換しようしたら②調査と塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022/9/4(日)モーターランド鈴鹿でのオートライフ羽野さん走行会に行ってきました。
もっと速くなりたい思いでいっぱいです。」
何シテル?   09/05 19:08
りんす兄やんです。学生時代はバイクに熱中しておりましたが、社会人になった現在は車にドはまりです。素人ながら、あれやこれやと綴っていきますので何卒温かい目で見守っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE シートクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 18:05:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱コルト ラリーアートver.Rに乗っています。 大学を卒業する数か月前に意を決して購 ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
友人から3.5万円で譲ってもらったゼルビス。走行距離55,000kmからの新たなスタート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation