• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンコンVTECの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

エアコン吹き出し口 イルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エーモンのワンポイントLED(青)を使用
写真は実際より明るく写っとるけど光量は上品な感じ!
2
穴を開ける道具がキリしかなかったので、それで開けてプラスドライバーで穴を大きくしました
3
位置はこのへん!
4
オーディオパネル側はこんな感じ(左側)

こっちは作業しにくいので、先にLEDの配線を圧着接続端子で延長しました
穴の場所は、写真のように開けた方が楽ですが、おれはLEDを真上に貼ったので、ルーバーを覗き込んだ時に導線が少し見えます。できれば真上か上の角に穴を開けると見映えが良いとは思います。
5
電源はこの純正イルミから
昼間でも存在感あるので、ACC電源からでも良い感じになりそう

LED1つの消費電流は0.02Aで、今回は計4つ(2セット)付けたので、0.08Aの消費
この純正配線からどのくらい供給できるのか不安やけど、このくらいの消費なら大丈夫そう
6
配線図書いてないけど、全体はこんな感じ
ヒューズは2Aを入れてます
分岐の詳細は次で!
7
夜!!
8
昼も良い

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングキャンセル用のケーブル取付

難易度:

純正HDMIケーブルを取り付けました

難易度:

レーダー探知器取付け

難易度:

Yupiteruドラレコ取り付け

難易度: ★★

フラッシュエディターモニター取付け

難易度:

ライセンスランプもLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お金がない田舎の大学生 ヘンテコカスタムしとるけどホンダが大好き #死ぬまでにエリシオン運転したいパワーオブドリームス系男子 Cartuneも同名
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリアバンパーリフレクター取り付け(^^) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:40:58
LEDリフレクター ブレーキ&スモール連動調光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:43:27
自作マジックファイバー ルーフ照明① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 12:10:02

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
新免が取れる前に2台目を迎えてしまった 念願のNワゴンちゃん 車好き再発のきっかけ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation