• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シモールの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2013年10月6日

故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
煙炎上から修理。
まず、加速時のノッキングとターボが効かずパワー不足
原因が燃料ポンプとタイミングチェーン。
さらに煙がでた原因のブレーキの固着。キャリパー交換。
合計250000円…
入れ替えようかと迷ったが、欲しい車がないのでやめました。距離数乗る自分にはこんなに故障されるとキツイ。来年車検までもつか…
車検とってもその後の2年はもたないでしょう。
もう次は国産にしますよ…

それにしても、タイミングチェーンって30万キロくらいまで交換不要なんじゃないの?

総走行距離156000キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーの電池交換

難易度:

プラグ交換したらエェ感じに‼

難易度:

リアゲート ロック アクチュエーター交換

難易度:

車検の準備

難易度:

😅朝から大雨予報。梅雨時傘擦り傷への事前対策「自作サイドカバーの改良」😁

難易度:

イグニッションコイル交換・プラグ整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月9日 23:49
エライことになりましたね。お察しします。タイミングベルトは10万kmまでは大丈夫なはずですが、既に交換されたとの事ですので暫くは大丈夫でしょう。燃料ポンプの不具合でエンジン回転が上がらず、ターボチャージャーが効かずただのNAエンジンになってしまったのでしょう。低排気量ですからパワー不足は当然ですよね。ブレーキの固着の原因はわかりませんが、ローターとパッドの状態は車検毎に点検されていたのでしょうか?
コメントへの返答
2013年10月17日 17:10
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
ローターとパッドの状態については年間走行距離数が多いため、車検はもちろん点検毎に気にして見ていました。
この修理後、さらにひどいノッキングが発生し、また入院しました。ディーラー入庫時に症状はなくなってしまい原因は断定できず。コンピューターの履歴では断定できなかったとのことで、おそらくイグニッションコイルだろうとのことで修理し、暫く様子見です。

プロフィール

「購入後半年で初洗車…
汚れが目立たないボディカラーなので洗車する気になれず…
とりあえず自動洗車機で済ませました🌟」
何シテル?   12/21 13:16
趣味はスノーボード、キャンプ、釣りなど。 車歴はCE1アコード→ハリアー+空冷ビートル→ゴルフバリアント→XTRAIL(T32)→ハイエースワゴン4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 12:37:11
INNO SHADOW124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 11:01:25
kmc Hdさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 19:28:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルに合う唯一無二の車に入れ替えの予定。 2/17セレナから入れ替えの予定。で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023.6.16納車 ディーラーで1年半〜2年待ちと言われたが11ヶ月で納車 ツードア ...
ホンダ N-BOX エヌボ (ホンダ N-BOX)
2020.4.25中古で購入 走行距離116,428キロ 家族が増えて維持費を考え、軽自 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
5年間お世話になったくるまです。 いい車でした。たくさんの思いでをありがとう…(;_;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation