• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃの"ヴァリアント君(通勤下駄車+レジャー車)" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

イグニッションコイル交換・プラグ整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12万kmを超えてぼちぼちイグニッションコイルも寿命かと思うので交換することにしました。ついでに交換から4年約3万5,000km経過してるのでプラグの状態も確認します。
2
アマゾンで中華製の格安のイグニッションコイルがありましたので購入。とりあえずは信じようかと(;'∀')

ヴァリアント君は日常の足なんで経済的に維持しようと思ってます。
3
エンジンカバーを久々に外すと埃っぽいし結構汚れています。
4
ホース類を外して作業しやすくしてブロアーで吹き飛ばそうかと思いましたが掃除機できれいにしました。
5
配線を留めている台座カバーを外して、イグニッションコイルを外しました。
6
カプラーが簡単に割れました・・・
常に高温にさらされている箇所ですのでしょうがないです。DIYあるあるです。

機会を見て取り替えます。
7
新旧比較です。
上が純正品の旧いモノ、下が4本6,000円の格安品です。

ぱっと見は変わらないですね。
8
コイル内の比較
左が純正品旧いモノ、右が格安品。
形状がちょっと違いますが外した方は結構汚れて痛んでます。
9
ついでにプラグの状態もチェック。
パーツクリーナーとワイヤーブラシで清掃しておきました。きれいに焼けてますし痛みもないので引き続き継続使用します。
10
試運転しましたが特に問題はなかったです。
低速域がスムーズに滑らかになった気がします(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正戻し(一部だけ)

難易度:

😁ゴルフヴァリアントに合わせて駐車ラインを引く😁

難易度:

リアゲート ロック アクチュエーター交換

難易度:

ドライブレコーダーの隠蔽電源化

難易度: ★★

ドライブレコーダーの電源取り出し

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ PITWORK クーラントエナジー https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/7823968/note.aspx
何シテル?   06/08 11:02
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(通勤下駄車+レジャー車) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation