• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bluepantherの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

スマホホルダーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
MITOに乗り始めて困ったのはiPhoneの置き場がない事。それと私のMITOは純正オーディオのためCDとラジオしか付いていません。スマホでナビやYouTube、TVer、ミュージック等使用したいのでスマホホルダーはどのようなものがいいのか?それだけだったらMagSafe対応のマグネットタイプが1番良いでしょう!実際W205はそうしています。しかし、たまにサーキット走行を楽しむ事も考えると、ラップタイム計測用Androidアプリを使うのでどんなスマホでも置けるものがい良い。
という事で、Mountek GRIP+(マウンテックグリッププラス)を試すことにしました。
2
取り付けは簡単。CDスロットに差し込んで固定用のネジを回すだけです。
3
はい、取り付け完了。
4
MITOのCDスロットは比較的上なのでスマホの位置も上々です。
スマホの裏側になってしまうボタンなども操作可能なので私としては高評価です。
5
こんな感じでYouTubeも再生できるのでGOOD。
前オーナーさんがつけていたAUX3.5mmのジャック?があるので快適です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット交換

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンオイル・オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3263539/car/3464446/7840292/note.aspx
何シテル?   06/22 09:14
こんにちは、こんばんは、おはようございます。 現在、普段の足は595コンペティツィオーネ。 サーキット遊びはMiTo。 サーキット遊びを始めるきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:41:42
スタッドボルト化してみたよ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 15:53:06
E46M3 スタッドボルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 15:41:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
メイン車入れ替えました。 趣味車としては最高ですが普段の足車としては課題山積ですね。 通 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2022年12月4日購入。 元々いじってあるクルマなので何もすることはないと思いますが、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤、仕事、プライベートとかなりのヘビーローテーション。 修理履歴 ・ナビ画面映らない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年3月に911Carrera LHD 6MT 2005yを購入し、ちょこっといじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation