• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so555777の愛車 [カワサキ ZRX400]

整備手帳

作業日:2020年3月25日

全塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2006年式と比較的新しく、状態もかなり良い割に35万円という値段設定であったので、わざわざ県外まで赴いて現車確認して即買いしたのですが、私は青がかなり嫌いでした。
ただ、塗装であれば変えてしまえばよいと思い続けて約2年越しの塗装です。笑

仕事の昼休み等を利用して少しずつ足付け
2
バンパー地を出してしまったところはバンパープライマーを吹き、その後に全体にホルツ のプラサフ
今回は全て缶スプレーです。
3
タンクは剥離剤(スケルトン)を刷毛で塗り、スクレーパーでこしこし
ミミズ錆はサンドペーパーで擦り落とし
4
文字部分のみパプリカオレンジ吹き→Kawasakiマスキング→黒塗装
5
ラインの部分をラップ塗装にしたかった為、Kawasakiロゴのみ先に塗装して黒を塗り、その後ラインマスキングしてからラインのパプリカオレンジ吹きましたが、黒塗装後にあまり乾燥させなかった事によりラップ塗装失敗(オレンジ吹いてラップ被せたら黒塗装も溶けてぐちゃぐちゃに)
上からパプリカオレンジ無理やりスプレー笑
結果ボコボコで変な模様に。
タンクもサイドカウルもテールカウルも全てです。
6
とある人からは木目模様みたいで良いね👍と言われましたが笑
7
クリアはまだ研げてません。
時間がある時に水研ぎ→コンパウンド研磨でトゥルントゥルンにしてやりたいです。
8
使った塗料達

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグコード交換

難易度: ★★

社外 ウインドスクリーン

難易度:

POSH リミッターカット 取り付け

難易度:

レイブリック マルチリフレクター

難易度:

メーターパネル 針 交換

難易度:

モリワキ ショート管 凹み クラック入り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

so555777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計 200kPaモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:24:52
BC FORGED HCA389S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:37:23
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 17:45:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
出来ることはなんでもdiyです。 みんカラは燃費記録、メンテナンス記録用。 整備やパーツ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2023.4.11 被害事故に遭い廃車となりました。 現在使えるパーツを全てメルカリにて ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023.06.04-
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation