• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレメンの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月24日

ブレーキキャリパーカバー完成‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは😃ってかなり暑いけど完成しました💦
まずは、昨日曲げたステーをグラインダーでカット!
それから曲げをもう少し曲げます。
2
こんな感じ90度より少し曲げ気味に❗️
3
取り付けた感じはこれ!キャリパー上部に接するくらい。
4
昨日穴あけ出来なかったカバーに2箇所穴を開けました。穴は、6mmです。昨日印を付けた所で再度仮合わせしたら微妙にずれてたので、再度やり直しました。ステーを90度より少し内側に曲げてからのマーキングの方が正確ですね💦
5
こんな感じで左右穴あけました。
6
それからステーを取り付けます。ボルトナットは、キャリパーの表面に使っているのと同じ様な感じの物をチョイス❗️素材はステンレス製!
7
キャリパー裏のネジで取り付けて完成‼️
ガッチリ付いてます‼️少し不安でしたが全く動かないくらいガッチリです。最悪、耐熱両面テープも買ってましたが使わずでした💦
8
ホイール付けて完成‼️
良いです😊カッコイイ❣️
後は走ってみて恐らく大丈夫だと思いますが、様子見ですね(^^)
あくまでも個人の感想なので、取り付けは自己責任でお願いしますm(__)m最後までお付き合いありがとうございました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキ回り塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

リヤブレーキドラムにシャシブラック塗装

難易度:

ドラムブレーキシュー交換(サブ車パッソです)

難易度: ★★

ブレーキ鳴き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 1:49
初めまして&今晩は😊

良かったら教えて下さい🙇‍♂️

自分もステーを加工したいなと整備手帳を見せて頂いたのですがどの程度の厚みのステーを購入したらよいか悩んでいます。

ステーはステップドリルで穴開けや何らかの方法で適宜なサイズにカットするのであまり厚みがあるのは…

ただ曲げ加工もあるので逆に薄すぎるのは強度がどうなんだろうと悩んでいます。

エレメンさんは何㎜厚のステーを加工されたのでしょうか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3264261/47739790/
何シテル?   05/24 18:05
エレメンです。よろしくお願いします。 自己流で、他に無いonly oneなノートを目指します?? まだまだ、13には負けられない??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わかまっつぁんさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:55:38
小さな残念の、積み重ね🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 18:06:51
Colorsオフ会へのお誘いで〜すっ✌️🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 16:27:05

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートeパワーに乗っています。 1踏み惚れ❗️その名のとうりです。乗らなくてはわからない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation