• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZMIのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

オイル下がりか…

オイル下がりか…
何の気なしにプラグでもチェックすべーと思い開けてみたらあれ、、4番目のプラグがオイルで湿っている、、 電極は焼けているし不整脈も明らかなパワーダウンも無いけど。 内緒で安物オイルを使ってるせいか? 内緒で5W-40のオイルを使ってるせいか?? もしかしてヘッドO/H案件??? 憂鬱です。。
続きを読む
Posted at 2022/08/24 19:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月23日 イイね!

もうそろそろ良いかな?(ゴルフ2水路汚れ)

もうそろそろ良いかな?(ゴルフ2水路汚れ)
まだしつこく洗っています。 きれいになったと思ってエンジンを回すとやっぱりにごります。 そろそろ手打ちにしてクーラントを混ぜようかな。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 11:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

右リアからの異音

随分前から走行中に段差を乗り越えた時、耳障りなバタバタという異音がします。思えば足回り交換後にし始めた気もするしということでボルトナットの増し締めをするが緩み無し。内装をバンバン叩いても再現できず。何だろう、他に心当たりは無し。 音の場所的には内装な気もするけど…
続きを読む
Posted at 2022/08/14 21:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

冷却水が汚い。、、

ゴルフ2の冷却水です。 この前ヒーターコアとウォーターパイプを交換し、ワコーズ洗浄した時は美しいブルーだったのにまたタンクに錆が沈澱してきました。。まだ洗浄が足りないのだろうか。。。
続きを読む
Posted at 2022/07/29 12:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

目撃談

出先でおそらく88年式のゴルフ2CLiに遭遇。すっぴん象鼻でクローム線入りのスモールバンパー、13インチ鉄チンホイール。綺麗に乗っておられる様子で思わず遠目で写真を撮り観察していまいました。 渋い、渋すぎる、風が語りかける。
続きを読む
Posted at 2022/07/29 12:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

ちゃんと動いています(電装系、水回り)

数ヶ月にわたる不調もヒューズパネルとヒーターコア交換にて快調になりました。まだ長距離は不安ですが工具積んでおけば大丈夫かな。
続きを読む
Posted at 2022/06/15 15:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

ステアリングラックブーツ交換に向けて観察

ステアリングラックブーツ交換に向けて観察
アイドリング調整、アイドルスタビ洗浄を終えた後に、来るべきラックブーツ交換儀式の1人作戦会議を。(サブフレーム落とすのめんどくさいな&工具ないな) ステアリングラックは車体右側に若干オフセットしている?模様。左はかなり奥まったところにあり奥側のクランプ作業は手が入らずきつそうだなと思ったら、ラッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 15:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

一連のエンスト案件について考察

去年から続くエンスト案件について後方視的考察。 最初の印象では点火系を疑い、 ・IGコイル交換(たぶん不要) ・イグナイタ(多分不要) ・デスビホール(本丸の一つ) ここまで直しました。しかし暖気後の断続的なエンストがあり、IG on時の燃料ポンプ不動も見られるため、 リレー交換(不要だったの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 17:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

今度こそ完成かも

今度こそ完成かも
ヒーターコア作業中にシフトレバーを無理な位置にしていたせいか5速に入らなくなり、少し力をかけて調整したらシフトリンケージが折れました。。 部品は持っていたので写真の長いのと短いのを交換しシフトのセンター出しを。今度はビシッと決まり、むしろ病前よりカッチリ感が増しストローク量も減りベストな状態に調整 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 12:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

復帰と思ったら、、、(ゴルフ2シフトリンケージ壊れました)

復帰と思ったら、、、(ゴルフ2シフトリンケージ壊れました)
この前復帰報告をしたもののどうも5速に入らない症状が新たに。まあ少しリンケージズレたかななんて思いエンジンルーム内を弄っていたら何てこった短いプラ部品を破損してしまいました、、、一応部品は有るのですがリンケージ丸ごと交換はまた大ごとだし、、、ととりあえずエンジン内から1速に突っ込んで屋根付き場所に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 14:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏素人DIY(弄り壊し)が得意技。 どうしてこんなに壊れるかな、、、、 JA11-3ジムニーと'88ゴルフGTにしつこく乗っています。 みんからは備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:33:36
電動ファン化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:33:24
26万キロ超のJB23の燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:31:09

愛車一覧

スズキ ジムニー イナゴ号 (スズキ ジムニー)
2005年にヤフオクでJA11-3型パノラミックルーフモデルを入手。当時18万円位、三重 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴル子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2000年のGWにうちにやってきたゴルフ2です。88年式GT-specialのMTで、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation