• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかんたの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

エンジンスタートスイッチ IG点灯加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前の車に後付けのプッシュスタート(ソニックスタート)を付けていましたが、エンジンが掛かった後も点灯していて、特に夜はエンジンを切るときもスイッチを見て切っていて、それが普通だと思っていたんですが、ラパンはエンジン掛けた後は点灯しないんですね。夜エンジン切るときに真っ暗でスイッチの場所がはっきりと分からないというのは、ちょっと不便です。

色々調べたら、「イルミ連動で点灯する」加工をしている方がいたので、それを参考にイグニッション連動で点灯させることにしました。

実は、IGにパーキングも連動して点灯させようと5極リレーで配線してみたのですが、うまくいかず、結局、イグニッション連動で今のところ落ち着きました。

2
ピンク線がドア連動、茶/白線がアースのようです。
3
ピンク線にIGを割り込ませ、茶/白線の車両側は絶縁、スイッチ側をアースへ落とす。各配線には整流ダイオードも入れています。

IGはヒューズボックス20番(パワステ)から引いてます。
4
エンジン始動後も点灯しています。

自分的には、このほうが、しっくりしてます。
( ̄∇ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキ純正部品 Kei純正シフトブーツの流用

難易度:

シフトノブカバー取り付け

難易度: ★★

バッテリ交換

難易度:

シフトノブ (KS-97) 再び交換

難易度:

車検前整備 ブーツ交換

難易度:

シフトノブカバー取付けしたよ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトラパン シフトレバー交換してみた(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/3265676/car/3419847/7663310/note.aspx
何シテル?   02/03 19:05
ぴかんたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちに、うさぎがやって来ました。 一目見て「君に決めた~!」と即決。11歳なのに2万4 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
綺麗になったので、お披露目 (///∇//)テレテレ 15年目にして、ようやく重い腰を ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて乗った車がMT車。その後、なかなかMT車に乗る機会もなく、2008年に約1万キロ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation