• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun32の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2025年4月24日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
またまたエンジンチェックランプが点きました。あの音嫌いですよね。
2
BimmerLinkを繋いで確認すると触媒後のO2センサー異常との事。バブリングで触媒が壊れたっ!コールドスタートOFFが原因!とも考えましたが、とりあえず今まで交換して無いので、交換する事に。
3
触媒後のセンサーはバンク1と2の2ケあるのですが、エラーコードからするとバンク1の様子です。まあ19万km走ってるので両方交換です。
4
下からアクセスするのですが、ダウンパイプを外した方が早いかもしれない程、狭いです。腕の太い人はキツイと思います。
5
そこで活躍したのが、最近買ったKTCのスイベルラチェットでした。ヘッドも小さくこれが無かったら緩まなかったかもしれないくらいスペースがありませんでした。ソケットは22mmのAmazon品です。
6
センサーの外観や配線に異常は見られませんが、頑張った色に焼けてます。今回は純正品ではなく、1/4価格の日本製を選択しました。ちなみに中華性は驚きの1/10の価格です。
7
取り付け後、BimmerLinkでエラーを消して終了です。
触媒後のセンサーは、走行に支障は無く、BM3でセンサーカットの選択も可能でした。
8
BimmerLinkを繋いだついでに、バッテリー状態を確認すると55%!
ついに、そろそろ交換かも?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

オイル交換

難易度:

アライメントとホイールエンブレム脱落 Season3

難易度: ★★★

M3 12か月点検(3回目)

難易度: ★★★

DME交換

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月18日 19:28
こんにちは^ ^

BimmerLinkの方が分かりやすそうですね!

そう言えばバッテリーですが

海外のサイト(イギリスかアメリカ)でBMW純正じゃ無いのを売ってました
僕も試してみようと思ってますがどう思われますか?
コメントへの返答
2025年8月18日 20:31
それは是非試して、教えて欲しいです。

興味はありますが、私は過走行車なので
他に影響が出そうで正直怖いですね。

容易に輸入ができるなら、アリです。


プロフィール

「@TAK3
ありがとうございます。
通関と車検がありましたので、サスもマフラーもノーマルに戻しているので、おっしゃる通り復元に入ります。」
何シテル?   12/29 22:57
いろいろなFR車を乗り継ぎ、ついにFRのお手本となる憧れのM3に たどり着きました。 最後のエンジン車かもしれないので、ガンガン乗っていきたいと思いますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M4 クーペ] クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 11:59:39
[BMW M3 セダン] 【備忘】F80M3 純正ローター及びパッド同時交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 12:50:51
jun32さんの日産 クエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 20:37:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
この時代でも6速マニュアルを選択。 よろしくお願いします。
日産 クエスト 日産 クエスト
北米での暇つぶし、ついに始めました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
NISSAN のFR が大好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation