• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぷくの愛車 [カワサキ ZRX1200R]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

チェーン洗浄&洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんばんわ( ゚∀゚)ノ

リアスタンドでリフトアップされたこの後ろ姿

カッコいい( 〃▽〃)

レーシーな感じですね~(´▽`)

購入してから、まだ三度目の使用くらいかな?

J-TORIP製 リアスタンド いいですね~。
【 ブログも見てね(´∀`)b 】

最近はリードに手をとられてほったらかしの
ZRX。

チェーンも油でゴテゴテだったし、先日
ツーリング中の突然の雨で汚れも増し増し
だったので久しぶりのお風呂といった所です。
2
時間も無かったので適当に終わらせるつもりが

夢中になりすぎてジャコジャコ洗っていたら…

何だかセレブリティな感じにキレイなっちゃって本人も少しビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
3
洗浄前には、スプロケットも古いフライパンの
様に隅々に油がこびりついていたのですが、

いい感じでピカピカです(o^-^o)
4
チェーン洗浄、洗車も終わったので

拭き取り&乾かしをして

後はチェーンにコレを注して終了です( ̄ー ̄)


皆さんそれぞれ工夫をこらして各部 各パーツ色々な物を使っているんだと思いますが

経験の浅い私は、まず教科書通りでf(^_^;

チェーンの音もシャラシャラ…って感じで
軽~くなりました。

真夏の暑い時なので何とも言えませんが

このWAKOSのチェーンルブ

半透明で、どちらかというと軟らかい感じかなと思いました。

余分な油をウエスで軽く拭き取り作業終了。

満足な仕上がりです!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度: ★★

ACTIVE サブフレーム 取付

難易度:

ACTIVE ビッグラジエーターキット取付 自己流

難易度:

ラジエーターガード交換

難易度:

流用電動ファン取付

難易度:

エンジン整備#6(バルブカーボン落とし)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご褒美メシ(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/05 20:37
2年前に煙草をやめて 大型二輪免許を取得したオヤジ デビューのライダー とんぷくです。 皆さんの知識を色々と参考にさせてもらいながら、コツコツ経験していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センスプ&軽量クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:44:44
ブレーキマスター覗き窓取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 09:48:13
駆動系とエンジンオイル交換!それから試走で⁇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 21:11:02

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 混じぇるな危険 (ヤマハ マジェスティ125)
メインのリード50AF48が相次ぐ不調の為、長きに渡り補修してきましたが、度重なる修理に ...
ホンダ リード50 AF48 (ホンダ リード50)
2018年5月 5万円で購入。 調子は万全とは言えないものの それなりに乗れてる お気 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
出合い頭の事故にて廃車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
71クレスタ【後期】 ホイール(E-WING) スプリング(F1巻き半)(R2巻き) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation