• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
いーすんの愛車 [ダイハツ ミライース]
USBの位置変更
1
USB電源の移動をしました。<br />
<br />
カーナビと連動しててカーナビから出ている配線です。<br />
それがグローブボックス内へと配線されていたのと、途中で固定されてたのでカーナビの脱着ができなかったのもあってUSBの場所を変更することにしました。<br />
<br />
USBはスマホ用の充電しか使わないので接続しつつインシュロックで抜けないように固定しました。
USB電源の移動をしました。

カーナビと連動しててカーナビから出ている配線です。
それがグローブボックス内へと配線されていたのと、途中で固定されてたのでカーナビの脱着ができなかったのもあってUSBの場所を変更することにしました。

USBはスマホ用の充電しか使わないので接続しつつインシュロックで抜けないように固定しました。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年07月11日

プロフィール

いーすんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプの取り付け バンパーへ組み込み&配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 22:13:08
フューエルキャップのハンガー(ホルダー)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 18:43:07
フォグランプの取り付け 配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 15:02:39

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2020年6月25日納車! 忘備録として記録を残していこうと思います。 過去の車や思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation