• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソールスケーターの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年7月14日

ホーンが鳴らなくなった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホーンが鳴らなくなった原因が思いついた。うかりホーンスイッチが緩んでると思って回してしまった。開けてみたら配線が平型端子から切れてました。切れた線を接触させてるちゃんと鳴りました。これなら簡単と思い即作業に入りました。
2
コードが短すぎたので、コードを延長することにしました。最初に既存の平型端子に10cmほどの赤のコードを半田付けしました。そのコードを既存の短いケーブルに圧着スリーブでカシメしました。
3
平型端子をスイッチの端子に繋ぎ多少スイッチが廻っても余裕がある長さにしました。
4
カチッとスイッチをはめて無事ホーンが鳴るのを確認できました。
5
オルタネータ作動時の電圧もちゃんと上がるので特に問題なく運転してます。
6
コンソールの電圧計ともだいたい同じくらいだと思います。今回は簡単なトラブルだったので安心しました。また整備する時はMR2の諸先輩方宜しくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートアンテナ化

難易度:

SW20 MR2 製造廃止 ドアロックアクチュエーター修理

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

オーディオ入れ替え

難易度:

2024/06/02 クロックASSY動作確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ワゴンR MH21S バックドアーダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266330/car/3114805/7157742/note.aspx
何シテル?   12/17 17:58
ソールスケーターです。近年24年間は専ら渡米にお金を使ってましたが、人生の節目でミッドシップの車を所有しようと以前から思ってましたし仕事もややステップアップでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディストリビューターASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:19:47
カーテシランプを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:07:57
風見 潤さんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:33:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
27年前にハイエースを4年間それ以降廃車にして長い間車無し生活をした後の所有です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
念願の国産ミッドシップ・トヨタ MR2を購入しました。車種はⅢ型Gリミテッド H6年(1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在メインはMR2ですが、市内5km以下の市役所、食料品スーパー、ホームセンター、郵便局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation