• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puma25lの愛車 [スバル トラヴィック]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

ダッシュボードマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダッシュボードのヒビ割れ防止のため保護剤を塗ったら光沢が出て、ガラスに映り込むようになってしまいました。しかし、保護剤は残したままどうにかしたいです。
2
まあ、ナビなどの配線(壊れた時のため、外に出してあります。)も、ちょっと見栄えが悪いので、これを使ってマットを作ってみます。
3
EBAYには専用品がありますが、それなりの値段がするので新聞で型取りして安価に制作してみます。
4
フエルトなら、鋏でチョキチョキしても端がバラバラにならないので好都合です。
5
細かいところは、ダッシュボードに置いて鋏で調整し、100均のマグネットで固定して完成。配線も隠れて映り込みも解消して、自己満足の世界。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ワイパーリンケージ交換

難易度:

イグニッションコイルパックの交換

難易度:

エーモン製メモリーバックアップの改造

難易度:

タペットカバーの取り外し、清掃、パッキングの交換

難易度: ★★

点火プラグの交換とタペットカバーからのオイル漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

puma25lです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コトコト音対処 その3(最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 12:27:51

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation