• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速S6ちゃんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

キャリパ ダストシール組み不良→オーバホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
6月半ばに右前ブレーキの引き摺りが急激に悪化、
バラシたらダストシール付近の一部に錆が発生してました 僅かに赤い辺りですね

で、ダストシールを見るとキャリパ溝にねじれて組まれていて、その近辺から水が侵入した様です

その時は交換用の部品が手元に無かったのでねじれを極力直して再組み
が、ピストンの動きは今一つ・・

で、今日は部品交換まで実施します
2
2ヶ月ぶりに再バラシ

ねじれて無理やり組まれてた辺りを中心に錆てます

シリンダー部は無事でしたので、錆を極力取り除いて再使用します
3
ピストンは僅かに汚れただけで傷・錆ナシでした
4
補修部品は純正のキットを使用しました


このキャリパ、いつまでモツかな・・

ニッシンさん(今はアステモだっけ)、このシールの組み不良はキャリパとして不良品では?

多分他のキャリパもダメなんだろな~
他の車輌も・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S660 リアブレーキパッド交換備忘録

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

DIXCEL ブレーキパッド EC に交換

難易度:

パッドが!!!

難易度:

タイヤ交換のついでにブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド(Fr.)&フルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 フロント 夏タイヤ交換 ルマン5+ https://minkara.carview.co.jp/userid/3266448/car/2956861/7773393/note.aspx
何シテル?   04/29 21:03
通勤快速S6ちゃんです。よろしくお願いします。整備と燃費の記録を残そうと思います 屋根付きPが無いので、日射しの強い季節はブルーシートがタープの代わり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 07:39:15
KOBUNフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:39:36
カーナビVXU-192SSi取り付け1/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 21:37:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤用に購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation