• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑橘系ポン酢の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

カム角センサー交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回に引き続きカム角センサーの交換です。
インテーク側の交換ですが早速交換できませんでした…
ディーラーのマニュアルにはインテークを取り外し行うと書いてありますが、実際にはTGVまで外さないと干渉して全く外せませんでした…orz
そしてディーラーに電話、インテークとTGVのガスケット発注ですよ(´;ω;`)
助手席は後日交換ですね( ̄▽ ̄;)

気を取り直して運転席側のこうかんをしていきます!
2
こちらは交換しやすいです!
簡単に外せました!
さて今回も抵抗値を見ていきます。

新品抵抗値 2.7~2.8kΩ
取外品抵抗値 7.1~7.2kΩ

2倍以上も抵抗値が…
この年式の車だとこんなもんなのかな?

助手席側はガスケットが届いて時間ができ次第作業します!

注)作業時間は運転席側だけの時間です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2次エアバルブ交換

難易度: ★★★

【備忘録】オイル漏れ修理

難易度: ★★★

2次エアコンビバルブ交換

難易度: ★★★

パワステオイル交換

難易度:

E/Gルーム内の点検作業

難易度:

LABEL GLASS R QST シール貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒い獣、雪上に立つ(*≧∀≦*)」
何シテル?   01/25 19:39
ポン酢です、よろしくお願いします。 GDBのG型に乗っていたことがあり、10年経ってまたスバリストに! 人気のないGRBですけど、見かけたら声かけてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARIS VARIS FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:24:09
不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 05:20:37
[スバル インプレッサ WRX STI] GRB-CインプをOpenPort2.0で・・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:03:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 カラーはWRブルーマイカです。 つ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
鹿と戦って復活し、現役で走り続けるホーネット250ですv(^_^v)♪ 改造箇所 フロ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一番最初に乗ったインプレッサです! 運転しやすかったです! 今となっては手放さなければ良 ...
レクサス IS レクサス IS
GRBの前に乗っていました! 足回り変えないと乗り心地最悪でした(⌒-⌒; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation