• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王2世参上!の"白でみ(※結局白いデミオだからww)" [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2025年3月2日

ASTRO PRODUCTS DC18V充電式エアインフレーター  

評価:
5
ASTRO PRODUCTS DC18V充電式エアインフレーター
え〜σ(・∆・;)デミ王参上!
2025年2月28日を持ちまして
窒素ガス信者卒業を宣言します!。





だから何?(笑ww)。ド~モ,スイマセン.f(^_^;


って事で〜♪
元々地球上の大気の組成8割近くは窒素N₂
なワケだし………

そもそもいくらタイヤの素材に優しい窒素
とはいえ、規定圧以下なら本末転倒ww。

ならば、普通の空気でヨクね?。

と突然達観ってか、開き直りに。



って事で〜♪………

ママチャリやら仕事場の車椅子で良くやる
スッコン!スッコン💢の手動ポンプでは
加齢やら運動不足で
心肺機能⤵️⤵️⤵️の身体が持たないんで(泣)
今回色々探した挙げ句
アストロプロダクツさんの充電式エアポンプ
導入となりました。



た〜だ〜し!💢

コレだけじゃ〜成立しないワケで………



充電池&充電器は別売扱いに(苦ww)。



DC18V充電式エアインフレーター
(※商品コード:2005000007583・税抜¥4,290)
https://www.astro-p.co.jp/i/2005000007583

DC18Vリチウムイオンバッテリー2.0Ah
(※商品コード:2026000011233・税抜¥4,990)
https://www.astro-p.co.jp/i/2026000011233

DC18Vリチウムイオンバッテリー専用充電器
(※商品コード:2026000011257・税抜¥2,690)
https://www.astro-p.co.jp/i/2026000011257

3点同時購入となりました。



【(;^∇^)b good!】

リチウムイオンバッテリーだから〜
パワフルwww

\(^o^;)/バンザーイ!
\(^o^;)/バンザーイ!
\(^o^;)/バンザーイ!
モ~イッカイ\(^o^;)/バンザーイ!

一から空気入れるとかでなく、
減った分の補充程度なら瞬殺に完了ww

モ~イッカイ\(^o^;)/バンザーイ!

ムリに大容量の4.0Ahバッテリーパックに
しなくても、今回購入した廉価版の2.0Ah版
で🆗。

そしてなんだかんだ言っても
純正の有線12Vコンプレッサーと違い、
充電池タイプのワイヤレスだから
前後左右位置変わる時も
サイボーグ009の加速程じゃないですが、
動き易いです。


もっとも純正コンプレッサー
一度も使わずにわらしべ長者で
さよ〜なら〜♪………しましたが。




【(;‾‾∆‾‾)え?……】

初めて使う代物だから
良く分からないのが現状………

そしてこの手の電動手動問わず
米英仏式バルブのアダプターの中で
クルマバイク用の米式と汎用チャリ用の英式
バルブに使用する際のロックレバーですが、
如何せんバッテリー込みのインフレーター自体
の重量が結構有るからバルブに装着して
ロックレバーを締める際にインフレーターを
地面に落としたりアルミにぶつけたりしない様
注意して取り扱わなければ………。

(※2025.3.11追記)
何回か使って気付いたのが、
持ち運んだりしてる内に
不用意にトリガースイッチに触れて
いきなり「ブイーン!」って
電動ポンプが作動して加圧開始して
びっくりする事が有るから、
出来たらトリガースイッチに安全装置?
ストッパーが有ったら良いですね。

σ(^∆^#)おぢさんこう見えても
小心者のチキン野郎ですからwww。
  • 2/14の新潟関屋店オープン前だったので〜♪………
  • はるばる小新の新潟西店までww。

    っても、ご近所感覚www。
    なんなら新発田店だってご近所感覚?。
  • ドキドキ………


    万引きとかじゃなくて、
    結構重量有るので。

    (※バッテリーパック抜きでww)
  • 実は………

    インフレーター自体本体のみで
    充電池&充電器は別途………。
  • 充電器にパイルダーオン!


    な充電池に。


    ※100V電源の都合上洗濯機の上で撮影ww
  • 装着/脱着は上からガチャコン!

    ではなく、電源コード側の横方向からの
    ⇔ガチャコン!に。
  • 充電終了の満充電のパイロットランプ
    点灯っすね。充電池自体にも残量確認用の
    スイッチと3段階点灯が。
  • パッケージの裏面には色々能書きが………。
  • タイヤの回転位置によってバルブの向きやら高さが変わるんで、
    実際の充填作業の撮影は無しに(泣)。
購入価格13,167 円
入手ルート実店舗(その他) ※アストロプロダクツ新潟西店 ※購入価格は上記3点セットの税込価格に。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / チューブレスバルブ

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:28件

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

ダイソー / タイヤ収納カバー

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:224件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:259件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) フロントバンパー

評価: ★★★★★

AutoExe インテークサクションキット

評価: ★★★★

マツダ(純正) 車載ジャッキ PJZ800

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リモコンエンジンスターター

評価: ★★★★★

O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO GT

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月2日 20:10
エアインフレーターって空気入れでしょう?
ならばテンパータイヤが搭載されてない、パンク修理キットの車両なら標準搭載されているでしょうに…
もし搭載されていなくてもアッ○ガレージとかアイ○ーツ等の中古パーツ屋で格安で手に入るのに(笑)
クルマのシガーソケットから電源とるか、充電でコードレスかのさでしょ?
コメントへの返答
2025年3月2日 20:33
実は………


裏メニューのスペアタイヤセット導入後
パンク修理キットは
ゴニョゴニョ………にて手放しまして、
しかも使いにくいシガーソケット式DC12V
なもんだから必要な方に
わらしべ長者で上げちゃいました。


メーカーオプション化されたら
非装着とかでもったいないオバケの心配も
必要無いのに〜♪………。



って事でハンディタイプで純正コンプレッサー
より使い勝手100万倍アップ!っす。

プロフィール

「@黒柴マロンさん え〜?!レモンダメなんすか?!ありゃりゃ………


でもそんなにキツくないですよ。

一欠片有りますが、食べないで残せばなんとかなるかな?。

スープは酢は無いみたいで、ほのかにレモン風味がする程度です。」
何シテル?   08/22 05:17
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/car/390816/profile.aspx ある日スマホ機種変し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付(バンパー下ろしなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:41:36
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:37:32
内装パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:24:27

愛車一覧

マツダ MAZDA2 白でみ(※結局白いデミオだからww) (マツダ MAZDA2)
2023年1月26日に今の銀さん DE3FSデミオ13C5MTのMSC(※半年点検)で ...
マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/ ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation