• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ビート乗りの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

検査標章貼り付け_20230429

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水曜日に検査標章が届きましたので仮の物と貼り替えいたします。
2
仮の物は本日まで
3
貼り位置に関しては運転席から見やすい位置に貼る事になる様ですがまだ過渡期で今までの位置でも差し支え無いとの事なので私はセンターに貼ります。
4
フロントガラス汚れてますがこんな感じ😊
5
車検証はA6サイズにコンパクトになりました。
6
車検証の裏面
水色で囲った所にICタグがあります。
裏面に有るアプリをダウンロードすると車検証の情報が読み取れるとの事。
7
まだ過渡期のため今までの様な情報も用紙で付帯されてました。 
8
早速車検証閲覧アプリをダウンロードしてみました。
9
アプリ立ち上げると読み取り画面になります。車検証に記載の4桁の暗証番号を入力
10
車検証のICタグにスマホを近づけると読み取り出来ます。
11
通知設定はしてみました。
12
紙記載情報が出て来ました。
下にスクロールすると沢山詳細情報出て来ます。
そのうち完全にペーパーレスになるんでしょうね😃
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検記録(2024年) 12年目突入

難易度: ★★

12ヶ月点検に行って来ました🚙

難易度:

15年目の定期検診

難易度:

大人の試練。二輪初の継続検査に行って来ました。

難易度:

プロフェッショナルチェック正常😁

難易度:

8回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@どらたま工房 さん
こんばんは
痛いやつですね😣
病院で診て頂いてください🏥」
何シテル?   06/09 19:54
よろしくお願いします。 30万キロ越えを目標に大事に乗っております。 既に所有されている方はもちろんこれから新車で購入される方や中古で検討されている方の参考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパシャン・アイアンバスター8へのアップデート(2024.4.13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:39:42
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:57:10
ブレーキの鳴き対策(何とかしたいの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 09:45:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初輸入車です👍 パサートヴァリアント購入するにあたり2014〜2018年の間、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation