• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ビート乗りの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

🛞ディスク鳴き止め剤塗布後の様子_20230930🛞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディスク鳴き止め剤を塗布して1週間経過したのでその後の鳴き具合を記載致します。

塗布から4日間は鳴きは無くなりました。
効果は有ります。

しかしながら5日目の朝からまた少し鳴き始めました。
あまり長期には効かないようです。

もう少ししましたらスタッドレスタイヤに履き替える為、その時に再度塗布してみます。
塗布範囲もパッドの左右側面だけでは無く上下側面(上は無理かな)全周に塗布して見て持続性がアップする事を期待したいと思います。

もし鳴きが塗布前と同じレベルに戻った場合はスタッドレス交換前に塗布してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキピストン強制解除/パッド交換

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

ウォッシャー液 補充 2L

難易度:

定期洗車🚘✨✨

難易度:

最後の洗車🚗✨

難易度:

ブレーキパイプのグロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月30日 11:38
こんにちは。 自分の前車VWの時に後輪のブレーキの鳴きに悩まされ、パッドの再面取りとグリス塗布で直った経験が。 少しでも参考になれば・・・。
コメントへの返答
2023年9月30日 11:56
ラインゴルトさん
こんにちは😃
情報ありがとうございます😊
なかなか治らない様で有れば面取り対応して見ます👍
2023年10月7日 11:16
こんにちは!
鳴きが気になっていたので連載投稿がとても参考になりました。
長期持続は難しそうですが、短期効果はありそうなんですね✨勉強になりました🙇
コメントへの返答
2023年10月7日 13:26
こんにちは😃
投稿見て頂きありがとうございます😊
ブレーキの鳴きに悩まされている方が意外といらっしゃる事がわかりました。
塗布して2週間経ちましたが5日目から少し鳴きが出てしまうレベルからは変わってません。
(塗布する前よりは静かな状態は保っております)
キャリパーを外す知識と工具が有ればしっかりブレーキパッドに塗布でき効果がより発揮するのでは無いかと思います🤗

プロフィール

「@どらたま工房 さん
こんばんは
痛いやつですね😣
病院で診て頂いてください🏥」
何シテル?   06/09 19:54
よろしくお願いします。 30万キロ越えを目標に大事に乗っております。 既に所有されている方はもちろんこれから新車で購入される方や中古で検討されている方の参考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパシャン・アイアンバスター8へのアップデート(2024.4.13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:39:42
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:57:10
ブレーキの鳴き対策(何とかしたいの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 09:45:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初輸入車です👍 パサートヴァリアント購入するにあたり2014〜2018年の間、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation