• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月18日

加速する社会

加速する社会 近代の社会病理を社会の加速に求めるドイツの著名な社会学者イェーナ大学ハルトムート・ローザ教授の著作。私は隠居した身なので時間に追われる生活からは抜け出したが、現役時代は世の中のテンポがどんどん速くなっている事を感じていた。このような社会の加速に息苦しさを感じている人も多いのではなかろうか。実際、近年のうつ病の増加はこの加速に一因があるとも言われている。

社会の加速は、技術的加速→社会変動の加速→生活テンポの加速と言った加速の循環によって強化されてきた。技術的加速によって時間が短縮されても、余った時間は他の事に費やされて時間が不足する。そして、さらに加速する技術が求められていく。

社会の加速は大昔から進んではいるのだが、産業革命の頃からより顕著になっている。蒸気機関の発達により、ものすごいスピードで生産が拡大し、移動・輸送が高速化され、社会構造の大きな変動をもたらした。家電製品の登場:掃除機や洗濯機、電子レンジなどによって家事の時間が大幅に短縮されるはずが、奇妙なことに家事に費やされる時間は微増している。それは、掃除や洗濯の回数が増えたり、凝った料理を作ったりと量や品質向上に転化されているからである。

コミュニケーションの加速にはさらに驚かされる。私のたった40年程の現役生活に於いてもしかり、入社した頃の書類・図面のやり取りは郵便であったが、ほどなくFAXで補完されるようになり、インターネットによって電子メールで送受信できるようになった。コミュニケーションについては、速いと言うより世界同時性まで得られており、フレックスやテレワークと言った働き方の変動を加速しているのである。今後AIの発達によってさらに社会変動は加速されるであろうが、孫の世代ではどのように変貌しているであろうか。

とっても分厚くて難解な本なので本書を簡潔に要約する術は持ち合わせておらず、感じたことを記しただけだが、色々と考えさせられる本であった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/18 17:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歯科用デジタルx線センサーの用途と ...
高尾真由子さん

トヨタ「C+walk S(シーウォ ...
散らない枯葉さん

令和6年春・・・(若干長文)
blacknoさん

電話が嫌い
noppo.さん

C90 徘徊
ちびマンセルさん

今年を振り返って
kotaroさん

この記事へのコメント

2023年7月19日 7:11
確かにいろいろなことが早く短縮されてきていること、またそれを当然のように求めてしまうようになっています。便利になっていくにつれて結果それらが心の余裕を削っているのかもしれませんね。納得。のんびりとしたいです笑
コメントへの返答
2023年7月19日 16:48
太古より社会は加速しているようなのですが、その度合いがどんどん速くなっているようです。私が生きてきた時代でさえ、加速を感じてきました。
隠居して、やっとゆっくりした流れを満喫している所です。ばんざ~い。

プロフィール

「ダム通い http://cvw.jp/b/3266826/47753654/
何シテル?   05/31 11:52
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation