• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくあん丸の愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

ミゼット2にコブラシート装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おばあちゃんの家にある座椅子のようなシート。
軽トラなら当然なんですが、ナロートレッド・高重心で不安定な走りをするミゼットにはもっとホールド性が欲しいところ。
2
フード側とシートを分解。
ナット2本で止まっており、レールからズラすだけで外れます。
乗車した状態から言うと右側にズラすイメージ。
3
今回はコブラ クラシックバケットシートを装着。
レザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
なのでモケット。

フード側に穴を開けて直でボルト止め。
なので車検と整備性については…………。
4
どうもチャイルドシートのような見た目がアレなので、その辺に転がってた4点式シートベルトを置いてみた。
いい感じ。

ちなみに乗り心地は格段に良くなりました。
コーナリング時にハンドルに捕まる必要無し!
5
ちなみに…たまたま家に転がってたカプチーノ純正シートがあったから置いてみましたが

これは物理的に乗れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チタンたこ足、チタンマフラー完成。

難易度: ★★★

4速AT化ですよ。

難易度: ★★★

メンテナンスでぃ!(day)(江戸っ子風

難易度:

自作箱

難易度:

シート可倒レバー作成。

難易度: ★★

シート下、トレイつけたよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たくあん丸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
免許取得から乗り続けて6年目 ニスモ6MT換装 純正OP外装 エンジンはノーマル 昔は ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
走行距離1.9万kmの車両を2019年6月に購入 オーナーと同じ誕生年のド初期型 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation