• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carbon@EVOⅨのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

初ハイランド

初ハイランドSUGOの翌日に仙台ハイランド(Mテクニック走行会)に行きました。※画像については後ほど説明します(笑)









24日にSUGOを走った後、Mテクニックさんちにお邪魔してきました。
M澤さんにSUGOのインカーみてもらってダメだししてもらって、さらにハイランドの走り方を教えてもらいました。



30分×2枠の練習走行及び予選枠
60分枠でスーパーラップ(1人2ラップアタック枠)
残り時間はフリー走行

という内容の贅沢な走行会です。
2周も超クリアラップで走れるなんて最高っす。
前も後ろも気にしなくていいですからね。

1本目

前日にホテルでずっとインカーみてたのに全然コースが頭に入ってません(滝汗
このサーキットちょー難しいです。
とりあえずコースとラインを覚える事に終始しました。
結果は2分1秒455でした。

2本目

なんとなくコースとラインが頭に入ったので気合でアクセル踏みまくって走ったら
1分58秒789が出ました。2分切りが目標だったのでめっちゃうれしかったです。

3本目(2周クリアラップ)

結果は・・・

2周目に1分58秒415が出て、これがベストラップになりました。
かなりミスってますが(笑)

昨日のSUGOも楽しかったですが、ハイランドもハンパなく楽しいサーキットです。



そして走り終わった後は、Mテクのみなさんと焼肉を食べに行きました。
めちゃくちゃおいしくて最高でしたが、日本酒を飲みすぎてつぶれちゃいました・・・
全員が初対面なのにあんな醜態をさらしてしまってすいませんでしたm(_)m

次回は春にSUGOの走行会があるらしいので行きたいと思います。
今回の件で出入り禁止にならなければ・・・・






Posted at 2012/11/26 23:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記
2012年11月26日 イイね!

初SUGO

初SUGO11月24日にSUGO(思いっきり走行会)に行ってきました。

受付が11時からだったので6時頃に出発しようと思っていましたが、ワクワクしすぎて寝れなかったので0時に出発しました(笑)




4時頃にSUGOの近くのコンビニに着いてちょっと眠くなったので車の中で寝ましたが、寒すぎて6時に目が覚めました。

軽く飯を食ってSUGOに行きましたが、入場が7時半からでした・・・・
ちゃんと調べてから行けばよかったです(笑)

7時半まで待って一番乗りで入場して準備していたら隣にS耐車両がやってきました。
ドライバーが2人、メカニックが4人もいて正直ビビりました。クラス分けがないのでいっしょに走らなければなりません(滝汗)ちなみにタイムは1分30秒でした・・・


走行は12時から13時、14時から15時までの2本で、1本目でちょっとしたミラクルが起きました(笑)

アウトラップでいきなり右足の指がつりました。痛すぎてブレーキが踏めないので、左足でブレーキを踏んでいたら左足の指もつりました。
さすがにやばいと思ったので速攻でピットインして10分くらい痛みと格闘(笑)

痛みが治まったので走行再開。

2週じっくりタイヤを温めてアタックしたところ1分44秒673・・・
とりあえずシケインの縁石が高すぎてすげー邪魔って思いました。
猿走りしてコースとラインを頭に入れながら走って最後に1分34秒454が出ました。

2本目まで1時間あったのでデジスパイスで復習しようと思いましたが電源入れ忘れててデータが取れてませんでした(涙)
GoProはちゃんと撮れていたのでそっちで復習しました。

そして2本目は・・・

1分33秒947でした。
レブってるし、インについていないところがたくさんありましたが大満足です。
SUGOちょー楽しいです。特に最終コーナーがやばすぎます。
走ったことがない人は絶対走った方がいいですよ。
Posted at 2012/11/26 22:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUGO | 日記

プロフィール

https://x.com/carbon_evo9/ イケてるブーストアップのベストタイム(2013年2月~) 鈴鹿 (2回)       2'19....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
https://x.com/carbon_evo9/ 【足回り】 OHLINS DFV ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤快速号!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation