• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

2022年10~12月の走行まとめ

9月末にダンパー減衰をShopで走行チェックしてもらったら、かなり硬く前後左右差もあると判明しました。 前後とも15段戻しが適正なのに前5戻し・後ろ7-8戻しになっていました。 街乗りでは2-3段ソフトにしていて、サーキット走行の前後に±調整をした際にクリックの手応えがはっきりしないためズレていっ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 10:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2022年10月13日 イイね!

2022年7~9月の走行

7月21日 岡国走行 夏向けに耐暑トレーニングをしてきたつもりが暑さに参りました。体力作りメニューを見直しました。 タイヤかすロスが出た最終LAPで56秒6はまずまずながら、他は57-58台ばかりというのが何とも。。 ただ、リヤに入れた補強バーがリヤの接地感を伝えてくれていい感じ。 後日の映像解析 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 15:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2022年08月12日 イイね!

2022年春の走行(岡国・タカタ)

◯3月6日 岡国走行 ジャダーへの対処として、ディクセルの焼き入れローターを導入しました。 ブレーキは改善しましたが、モスSで妙な挙動が出て焦った。後で、トラコンをOFFにせず制御が入ったためと分かりました。^^; 58秒2 ◯3月21日 タカタ走行 操縦テクを高める目標で参加したのですが、なん ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 20:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2022年08月11日 イイね!

2021年度冬の走行(岡国・鈴鹿)

12月25日、Z3からA08Bに換装して岡国を走りました。 7℃の低気温と超ハイグリップの恩恵で、BESTを2秒5も更新する1分54秒4。 ヘアピン系でやたらステアが重く、グリップの強力さを感じた点が印象に残ります。剛性も高い。 ハンドリングがどうこう語るにはまだ未熟、グリップ任せにすぎません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 18:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2021年12月04日 イイね!

2021年10月の走行

10月の走行を整理しておきます。 10/2 タカタ  65秒9  17℃ 10/23 岡山国際 1分56秒9 15℃ newZ3タイヤ 10/25 タカタ  64秒99  11℃ タカタは、タイヤを前後揃えたらWヘア区間のアンダーが減じて速くなりました。逆に、最終などはフロントグリップが弱ま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 19:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2021年11月01日 イイね!

ホイール装着できず

もとは17インチホイールとしてENKEIのGTC02RRを考えていたのですが、オクにアドバンRZ2が出品されていて、215/45のミシュランPS4という試したかったタイヤがどんぴしゃで、ホイールも格好よかったので落札してしまいました。(完全に勢いです) 7.5J/+38mmというサイズ。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 20:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF | クルマ
2021年09月26日 イイね!

2021年8月・9月の走行

8月・9月に岡山国際とタカタを2回ずつ走りました。 走るまで正直あまく考えていました。 6、7年前に同じ2LのNCロドで走っていたので、それを基準に考えて岡国は夏場でも1分56-7秒くらいすぐ出せると思っていたのです。 ところが重量ハイパワーのAT車の乗り方が体になじんでいて、軽量MTスポーツ車 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 15:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

ロードスターRF

レクサスIS350から乗り換える車としてRFに決まるまで、あれやこれや大変悩みました。 いろんな条件を考えたり今後を想定したりして候補をしぼり込み、最後に新型86/BRZと1.5NDロドとの3車種について多角的に検討した結果、最終的にRFに決まりました。(その経緯はメインblogに書いています) ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 08:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | RF | クルマ
2021年05月04日 イイね!

2021年5月、レクサスISはどうなる?

メインblogに書いたように、冬の鈴鹿サーキット走行は新型コロナのために断念しました。 その後も、ISでのサーキット走行はしていません。(デフ慣らし目的の為の、レイクパークサイドなださき走行のみ実施) 2020年度末に、岡国で52秒台が出せて、なんとか面目保ったなーと思い、次は鈴鹿で35秒台だー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 17:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

2020年後半の走行まとめ

ベストタイムだけ並べてみた 7月 5日  71R/07RS    1分54秒6 /25℃ 9月22日 71R/V720   1分55秒9 /22℃ 11月14日 71R/AR-1  1分55秒6 /12℃ 12月14日 A052新品  1分54秒1 /6℃ 12月27日  A052     ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 07:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation