ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぽてお]
ぽておのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぽておのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年09月18日
トランクストラット交換
先日、腕が筋肉痛になってしまい、弱ったダンパーではリッドを持ち上げることが出来ず、交換に着手。クーペは露出してますが、セダンはヒンジが格納される関係で面倒くさいと言われています。恐らくX300から同じ機構を踏襲しているので、308共通です。 確かに内張りを倒したり、手が届かない場所なので大変でし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 11:07:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年09月09日
DIXCEL Xタイプ フルサービス
かれこれ4ヶ月以上前に頼んだ、ディクセルのメタルパッド、Xtypeが届いたのでやっとこさ交換。ローター・ブレーキホース共に、工場出荷時だったので、キャリパーのOHを除くフルサービスを敢行。 今回はいつものジャガー師匠ではなく、近所の善意でオイル交換のみやってくれるお爺さんを説き伏せて、簡単だから ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 03:39:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年06月14日
裏打ち
世の中には多種多様、ありとあらゆる裏打ちがあるが、今回はフロアマットの裏打ち。デイムラーは恐らく全車、ムートンのマットになっているので、よほどの低走行車でない限り、とにかく不衛生であるが、それ以上に裏面のスポンジがボロボロになって、オーナーの精神衛生も悪くなっている。 先日、シートリペアを頼 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 13:15:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年06月10日
偶然出会ったXK
数年前、まだXKに乗っていた時、偶然出くわした全く同じモデルに乗った御仁。今時珍しいなと思いつつ、一言二言交わしただけで、もう会えないかと思っていたら、先日久々に遭遇した。 向こうもこちらを覚えていてくれたので、話を伺ってみると、どうも新車から乗っておられるらしく、今でも大事にされているのだとか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 12:31:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
備忘録
| 日記
2024年05月11日
知らなかったでは済まされない
こちらは、年式によるマイナーチェンジの要項を非常に分かりやすく纏められた、英国発のPDFドキュメント。英語なのでサッパリですから、一番最後の大事な部分だけを要約。 車台番号 F41863及びエンジンナンバー0108130000以降は、タイミングチェーンガイドのスライダー以外は樹脂製ではなくなり、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 22:30:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月31日
快適レンタカーライフ、第二弾 後編
アウディの誇る超高性能ワゴン、RS6のお話。暇人なのでもう少しだけ残してみます。 色々調べていて判明したのですが、まずはこのクルマ、同クラスの車両に対して燃費が非常に良いらしく、日常使い出来てしまいます。4リットルのエンジンから600馬力をひねり出しているクルマで、カタログ値が10km/lという ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 11:51:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
体験記
| 日記
2024年01月30日
快適レンタカーライフ、第二弾 前編
第一弾が何だったかのはさておき、まだマイカーの修理を怠っているのと、今日は凄く急ぎの案件だったので、急げるカーをチョイス。巷では、「ビジネスマンエクスプレス」と言うカテゴリーらしい(笑) クルマに少しだけ興味のある人なら誰でも知っている存在である、アウディの高性能ワゴン。現行に対してひと世代 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 11:16:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
体験記
| 日記
2024年01月18日
変なホイール
このホイール、初めて見た時から変な(ダサい)ホイールだなあくらいにしか思っておらず、X308のスポーツと名の付くグレードにオプションとして用意されている、という豆知識はあったものの、今まで全く意識してなかった。 そんな中、最近良く調べてみると、デイムラースーパー用と同じく17インチ、少しだけ太い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 01:49:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
備忘録
| 日記
2024年01月16日
送料の方が高い
今、どうしてもスペアのホイールが欲しくて探しているんだけど、なかなか見つからない。少し前に出物があったのに、それを取り逃がしている始末。そんな中、本国イギリスで、非常に安価で出品しているコレクター??とコンタクトを取ることに成功。 いつものカタコト英語をgoogle翻訳に入れまくって、日本へ発送 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 12:57:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
備忘録
| 日記
2024年01月13日
試作品のゲレンデ
年末、少しだけ動かしていたところ、ブレーキが固着していることが判明。年始にクルマが必要な用事があったので、高級なレンタカーを借りて出動。その事を書いてみます。 見た目はどこにでも居る、W463型というのでしょうか。いわゆる現行にマイナーチェンジする前の、ザ・Gクラスです。しかし、この年式にはライ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 09:30:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
体験記
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#XJシリーズ
カムカバーガスケット交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267320/car/3651395/7966047/note.aspx
」
何シテル?
10/11 09:54
ぽてお
ぽておです。よろしくお願いします。
2
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
備忘録 ( 23 )
整備記録 ( 41 )
*
体験記 ( 4 )
罵詈雑言 ( 1 )
愛車一覧
デイムラー デイムラー
X308型デイムラー、後期型に乗っています。
ジャガー XJシリーズ
デイムラーと同じロングです。
ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペを全損、廃車にしました。 全世界のジャガーフリークの皆様、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation