• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年11月16日

キャリパーカバーの取り付け -その2-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回はキャリパーカバーの上側に、ステー固定用の穴を1つ空けました。
今回はその続きとなります。

キャリパーカバーの取り付け -その1-
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6093878/note.aspx

ステーとキャリパーカバーの固定に、M5(直径5mm)のボルト、スプリングワッシャー、ナット(緩み防止付き)を使用します。

ステーはキャリパーカバーの内側で固定します。
2
ステーの方もカットします。
大きめのニッパーやペンチで挟みながらステーをグニャグニャすれば簡単にカット出来ます。

ダイソーにもよく似たステーが売ってますが、ダイソーのはちょっと固くてカットがし辛いかもしれません。
穴の拡張の事まで考えたら100均のはちょっとお勧めしません。

切断面はキャリパーカバーの内側で隠れるので、断面の処理をする必要はありません。
私の場合(ヴォクシー/フロント)、ステーは約13.5cmでした。
3
上側のステーをキャリパーカバーに固定したら、同じように下側の方も同じように作業します。
何回も付けたり外したりするのが少し面倒です。

で、上下ともステーを付けた状態が↑となります。

ブレーキホース(ダミー)のある方が下側なので注意しましょう。

ここまでくればもう完成です。
後は取り付けるだけですから。
4
最後は後ろ側のキャリパー固定のボルトに上下ともステーを通して増し締めしていきます。

ボルトの取り外しと最後の増し締めの時に14mmのメガネと、連れ周りする間のナット部分に17mmのスパナが必要になります。
モンキーは使えません。

ステーを変形するなどしてキャリパーカバーがガッチリ固定されれば完成です。

ちなみに今3mmスペーサーを付けています。
5
ホイールを戻して完成です。
ホイールの隙間から覗く赤が映えます。
車体を降ろす前に手でタイヤを回してキャリパーと干渉しないかチェックします。

ホイールは、19インチ/7.5J/+48に3mmスペーサーを付けています。
6
↑が完成写真です。
時間の都合上右前しか出来ませんでした。

ホイールが回るとそこそこ目立つと思います。
自己満ですね。

私のホイールはメッシュタイプなので隠れてしまう部分が多く、何となく小さく見えてしまいます。
いつかもう1サイズ大きい物に交換するかもしれません。

記事は以上です。

--
2020.11.21追記
残りも取り付けました。
その3へ続きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6100200/note.aspx
--

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッドを交換してみた…けど。

難易度:

ブレーキパッド交換リベンジしてみた。

難易度:

【備忘録】ブレーキパッド交換作業

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50
☆クラッチ☆さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 10:14:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation