• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年10月11日

カロッツェリア ツイーター取り付け -その6- (固定)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その5からの続きです。

カロッツェリア ツイーター取り付け -その5- (固定)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6583553/note.aspx

長方形の部分に先にツイーターのコード通してからT7のコの字金具を取り付けます。

コの字金具を少し『く』の字に開いて長方形の穴に通し、また『コ』の字に戻します。
2
T1の取付金具の『裏面』に、T3クッション薄手を貼り付けます。
3
クッション薄手のはくり紙をめくり、コの字金具に貼り付けます。
貼り付け後に、ど真ん中を大きい方のネジで固定します。

左右どちらかの穴は、位置を調整してもネジ穴と穴開けした部分が合わないかもしれません。
その時は取付金具をネジで固定してから穴開けをします。

なので、最初から左右どちらかの穴を開けずに、T1の取付金具を固定してから細いドリルで穴開けした方が確実です。
4
私は運転席側は左側に穴を開けてました。
2つのネジをしっかり増し締めします。
5
最後にスペーサーを取付金具に合わせて右に回すとしっかり固定されます。
外すときは逆に回すってことですね。
6
裏面の処理です。
ドリルで穴開けしてるときに裏面のクッション材?布地?が外れるかもしれません。
ボンドで貼り付けて乾くまでそっとしておきます。
両面テープでも付くかもしれません。
以上で片側が完成です。
7
助手席側も同様に作業します。
片方経験すればもう片方は簡単に取り付けできます。
8
後はこのパーツをサクッと元に戻して完成です。

やっとツイーターが付きました〜♪

ツイーターの向きも運転手および助手席の真正面を向いてていい感じです。

今回はAピラー下の三角窓の脇にツイーターを取り付けました。
ガッチリ固定されてますので、手が当たって外れる心配もありません。

実際に作業するときは、ツイーターの配線を行うより先にツイーターの固定を済ませておいた方がトータルの作業が捗ると思います。

というよりツイーターの配線をした後にこの作業もするとなると少し萎えます😄

まだフロントスピーカーを交換していない方やカロッツェリアのセパレートタイプをDIYで付けたい方の参考になればと思います。

ツイーター取り付けの記事は以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッ直施工

難易度:

サテライトスピーカー取り付け&アンプ交換

難易度:

14型有機EL後席ディスプレイ フリップダウンモニター取り付け

難易度:

音響調整して満足するサウンドへ

難易度:

地デジフィルムアンテナ交換

難易度:

ツィーター位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月11日 17:43
こんにちは、全部読ませて頂きました❗
かなり詳細に書かれており、他の方や後で自分で見る備忘録としても良いし、見習いたいところです😊
自分もずっと前にツィーター付けましたが、横着してキックパネルから分岐しました😓
やはりキッチリ元から分配した方が、出力も安定するのでしょうかね~😅
コメントへの返答
2021年10月11日 17:54
kenmaniaさん、お疲れさまです♪
大袈裟ですよ💦💦
既にツイーターを取り付けされてるのに最後まで読んで頂いて、ありがとうございました<(_ _)>
私も最初はキックパネルから考えましたが、キックパネルがカオス状態でして😅ナビ側からマニュアル通りに配線しました。
カロッツェリアのツイーターのコードが親切だったと思います。
確かに元からギボシで接続した方が抵抗は少ないと思います。
が、私の耳には区別出来ないかもしれません😄
配線よりもツイーターの固定の方が手間でしたので😄
コメント頂けるとまた次も記事を書こうと励みになります😄
ありがとうございました♪
2021年10月12日 22:57
きっど☆さん こちらでもお疲れ様です^ ^

ツイーター編すべて読ませて頂きました!すごいわかり易い整備手帳です😆何年も前にきっど☆さんと一緒でカロッツェリアのフロントはセパレート、リアはコアキシャル取り付けしましたが、自分の取り付けはなるべく外さず取り付けるというかなり適当感があると認識しました(笑)
このようなバラしの手順は色々な取り付けに参考になると思います(^^)またスピーカー投稿も楽しみにしてます☺️
コメントへの返答
2021年10月13日 8:07
ヴォクニコニコさん、お疲れさまです♪
最近CTおろそかにしてます😄
コメントありがとうございます<(_ _)>
コメント頂けると、次も書こうと励みになります。
せっかく書くなら他の方にも伝わるようにと…と思って書いてるつもりです。

スピーカーの方は沢山の方が記事にしてるので、正直「書かなくてもいいかな?」と思ってましたが、期待されてしまうとプレッシャーが…😄

フォローさせて頂きましたのでまたお願いします〜

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50
☆クラッチ☆さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 10:14:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation