• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLA(そら)のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

断層・・・

断層・・・まずはいつもの物から。







で、地震ですけど、これだけ多いと気掛かりです。
九州は今まで地震多発な印象は無かったのですが・・・
断層が動いてしまって、更に誘発して連鎖してしまったみたいで・・・。( ̄~ ̄;)
自然現象なので防ぎ様がありませんが、この辺りは関東~関西~四国~九州と伸びる中央構造帯(1つの長い活断層)でもあるんですよね・・・
まぁ、断層は全国至る所にありますので、明日は我が身ですが、九州の方は今後もM6~7クラスの地震に御注意下さい。
今回の日奈久・布田川から、東の別府断層帯にも連鎖しないか気掛かりです・・・( ´△`)
大きいのが起こるとトリガーとして巨大地震が起こります。
東日本もそのタチでした。
何日か前から宮城県沖で大きいのが起きてましたよね。

首都圏で想定されている首都直下もこの規模です。
Posted at 2016/04/16 12:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ複数混合。 | 日記
2016年04月14日 イイね!

初麻。

初麻。猫の爪磨ぎを段ボールから麻に変えてみました。
クズ掃除が面倒なので。(^_^;)

↓オマケ。








ミックス・・・ビミョー(笑)ヾ(´▽`*)ゝ
Posted at 2016/04/15 12:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ複数混合。 | 日記
2016年04月02日 イイね!

MPVラストラン。

MPVラストラン。美味かった味噌汁。(笑)ヾ(´▽`*)ゝ

↓値引き品。




で、MPVが最後と言う事で、夜にちょっと走らせに。(^_^;)
走り方は最後なので燃費気にせずフリーで。
良い走りしてくれるー。(笑)

↓40km程度離れたこちらへ。


ちょっとしたdriveと深夜1時迄やってる有り難い所。

↓久々だったので全て130にしときました。


8Gで、軽く汗を掻いたくらい。

いやぁ、慣れちゃうと気付かないけど、ATって楽ね。(笑)ヾ(´▽`*)ゝ
ATとハイオク生活からもお別れか・・・( ̄~ ̄;)
でも、ミニバンのくせに一人で乗っても楽だったなぁ。
走る曲がる止まるの基本性能に不満は無かった。(^_^;)
Posted at 2016/04/02 11:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ複数混合。 | 日記
2016年03月23日 イイね!

◎っかけ?w

◎っかけ?w◎の中に入る文字はお任せするとして・・・
ぼっかけ・・・本場で食べた事は無いですが・・・( ̄~ ̄;)
私には好きな味です。

↓ギョーザ!(笑)


↓お馴染みの素麺風あったかいバージョン。


↓( ̄~ ̄;)ハンガクダッタノデ・・・




それと・・・
私事になりますが・・・
間も無くMPVを降ります。
新車から約10年乗ってきました。
メリット、デメリットを感想として・・・

メリットは・・・
8人乗り、17inchローターに4輪ベンチレーテッドで1.91tの車体も悠々止まる、低床低重心と高いボディ剛性、硬めの足でコーナーリングがしっかりしてて楽しい。
走る曲がる止まるで初めて不満の無い車でした。
ミニバンなのに一人で乗っても十分楽しく、疲れない車。
今でこそ、ダウンサイジングターボが流行ってますが・・・
MPVに関しては、2代目のV6-3L(220PS)から、3代目で直4-2.3Lターボ(35.7kg245PS)に変更・・・
と、ダウンサイジングターボの先駆け的な感じでした。
シフトは6ATで自然な変速・加速と更け上がり。

一方のデメリットは・・・
燃費かな、やっぱり。
仕方無いですが、ミニバンと4駆、非CVTなので。

個人的には・・・
家族が出来て乗せる人が増えるかな?と想定し先行投資。
ですが、ずっと独身でした。(笑)
なので、空気を毎回、燃費を犠牲にして運んでました。
かつての東京~大阪間のブルートレインの如く・・・(笑)
上記に嫌気が差した点が1つ。

10万キロ、約10年ってのも1つの節目ですし、これも1つ。

後は年に数回の雪でしか活躍しない四駆、海や山のアウトドアに良く出掛けるんなら良いんですが、実際はそうでなかった事。
燃費を犠牲にしての四駆はもういいかな・・・と、これも1つ。

まぁまぁ、そんなこんなで降りる事を昨年から検討してました。

で、降りるのですが、減車ではなく、乗り換えです。(^_^;)
車が変わるだけの話ですが、次期車はまだ書きません。
1月にディーラー営業マンへ打診、2月上旬には契約、そして今日まで納車待ち状態なのですが、税制優遇の関係で、間も無く登録予定です。
メーカーに製作済み車両が有るのかと思いきや、私のは特殊な設定なので、流石に無いみたいで、1からオーダーメードになりました。(笑)( ´△`)

みんカラの方には納車された後にじわじわと載せる事とします。
新車両はもう店に来てて、先日写真も撮って、営業マンと現車確認も済んでいますけど・・・。(^_^;)
多分来週くらいかな?納車は・・・( ̄~ ̄;)

車が変われど、今後とも宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2016/03/23 02:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ複数混合。 | 日記
2016年03月17日 イイね!

つけパスタ。

つけパスタ。またまたです。
素麺とかと同じです。(笑)
残りのパスタは食いきれずにトキさんに譲渡。(笑)
有難う御座います。(^_^;)

↓何か届いた。


↓Amazonにて買った物。(^_^;)


↓これら。


ま、そんなとこです。
明るさは十分。(^_^;)
T20×4個とハイフラ防止の抵抗×4。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2016/03/17 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ複数混合。 | 日記

プロフィール

「千葉の市原辺りまで往復して来たんですが、行きの昼間は千葉まで高速が渋滞でノロノロ…帰りは夜間でスイスイ…DPF再生(ポスト噴射)1度あり、でこの距離と燃費は(非ハイブリッドで42kgのトルク車にしては)優秀な方かと…💦」
何シテル?   08/24 06:03
初めまして、SOLA(そら)と申します。(__) コンカフェが大好きな、呑んだくれです。(笑) みんカラは2007年9月に始めました☆m(__)m が、最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気圧センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 01:22:52

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテ子ちゃん (マツダ アテンザセダン)
2016.4.1 納車。 ソウルレッド・プレミアムメタリック(41V)。 赤だけで2層コ ...
マツダ フレア フレアちゃん (マツダ フレア)
MAZDAフレアは、SUZUKI WAGON-R のOEM車両。 HYBRID XSは、 ...
マツダ MPV M子ちゃん (マツダ MPV)
新車でローン組んでちゃんと完済。(笑) ◎三代目MPVの前期型、平成18年7月登録の2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
福祉車両、「i(アイ)シリーズ」のAZwagon、 その名も・・・【AZwagon-i】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation