• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLA(そら)のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

写真整理終了☆

写真整理終了☆写真整理が終わりました。
鹿児島撮影分は一部を除き、ウィンダムフォトギャラリーにUP済です。
ウィンダムの無い画像はその他のフォトギャラリーにUP。
行程毎のウィンダムと、九州オフ突撃(3編成)に分けてあります。


←帰りの足柄SAにて、アームレストに出て来た猫です。
外を監視してます。(笑)

で、仕事は川◎市内の得意先に納品、その足で、松戸の方へ・・・。
納品を済ませてから、いつも通りに角ふじ2号店に行きましたが、その詳細はまた別に・・・(^^;
Posted at 2009/08/27 00:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のネタ♪ | 日記
2009年08月25日 イイね!

フォトギャラ14枚UP。

フォトギャラ14枚UP。←帰り(上り)の高坂PAで食べた尾道ラーメンの「替え玉」・・・(^^;
九州なら解るけど、醤油ラーメンの替え玉は嬉しい・・・

さて、仕事はMPVで先日詰めた馬澱を東◎和市の得意先へ納品。
やっぱりMPVはVCVより全然アクセルを踏まなくて済みます・・・(^^;
それにやっぱりセダンより寝易いってのも長距離向けだなぁ・・・。

で、先日の鹿児島行きの様子、各PA/SAでデジカメにて撮影した画像をフォトギャラリーにアップしました。
まずは壇ノ浦まで14枚(7+7)です。
それと、パーツレビューに新モニターを1枚アップしました。
まだまだ、フォトギャラリーはアップしていきます。(まだ大量にあるので・・・汗)
Posted at 2009/08/26 00:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ複数混合。 | 日記
2009年08月24日 イイね!

ぼっかけうどん。

ぼっかけうどん。←行きの三木SAで食べた「ぼっかけうどん」・・・(汗)
この後に、ハンバーガーを2個食べます~。
更に数時間後には尾道ラーメンも食べるんですけどね。。。(^^;

さて、仕事は馬澱の袋詰めしてました。

このぼっかけうどん、SA/PA運営会社のサイトで調べてみました。
そしたらありました。
簡単に言えば、牛スジと蒟蒻が入っているそうです。
詳細はこちら・・・↓
ぼっかけうどん
Posted at 2009/08/25 23:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記
2009年08月23日 イイね!

絶妙・・・?

絶妙・・・?TVなどで、知ってはいたのですが、ついに口にしたんです。
鹿児島行く時の三木SAに入っていたので、試しに買ってみました。
姉妹品と思われし「絶品チーズバーガー」も一緒に・・・。(--;
まぁ、返品するほど不味くはなかったですけど、特段にコレって事もなかったです。
何か、アメリカンチックなハンバーガーって感じ。

さて、昨日はVCVの車内リフレッシュを行いましたが、今日は引き続き、傷がまだ若干残るメーターパネル樹脂を根気強く、コンパウンドで磨こうと思います。
VCVのメーターパネル樹脂は爪などで傷付き易いんですね・・・。(--;
あとは、プチマイチェンに必要な補助具を昨日、買ってきたので、それらを使って、本工事に取り掛かろうかと思ってます。

それと、VCVって、光軸調整がHi/Lowが同時に動くんですね。
調整スクリューが片側2個付いているんですが、整備書に因ると最内が左右調整、その隣が上下調整との事で、ハイ側でテスター使って調整するって書いてありました。
因みに、運転席に1人乗車して調整するとも注意書きが・・・。
逆に言えばLowをちゃんと現基準で取れば、Hiも丁度良くなるって事???
テスター持ってるマツダ店にHiで調整できるか聞いてみようかな・・・?
それとも地元のカローラ店で聞いてみようか・・・?(--;
なんか、Hiが低い気がするんです・・・(鹿児島行って再確認しました)
Lowの現基準にHiを合わせてしまった様な感じ・・・
幸いLowのHIDが非常に明るかったので、走行に問題は全く有りませんが・・・(--;

さて、光軸はさておき・・・昨日に引き続き、コンパウンドでメーターパネル磨き・・・。
何とか、目立たない程度にまで隠れてきたし、面倒なのでコレにて終了。
それと同時に、インチアップしました。
と言っても、モニターのインチアップですけど、何か?(笑)
んまぁ、以前の知ってる方は御存知の、あの白い助手席の15inchモニターは車検に対応していない(視界を遮る物)ので、車検では外さなければならない為に、外したんですが・・・そのついでで・・・(^^;
こうなったら以前、一時期、トランクでシアター化した時に使ってた黒色の17inchモニター(Sony製)が眠っていたので、コレを活用しようか・・・って運びになりました。
んで、まぁ、色々かれこれシュミレーションしつつ、車検対応(視界を遮らない)にする為に、色んな場所に加工を加え、結局、取り付けは無事に完了しました。(^^;
画像は追々アップしますが、今度は内装色と同じなのがマッチしてます。
視界を遮らない様に取り付けたので、車検もこのまま通すつもりです。
ただ、まだ実際の走行(振動)テストによる耐震確認はしてませんが、アレコレ一通りの耐震対策は施してあるので、多分大丈夫かと・・・。(--;
あとは実際に走ってみて、異常が無いかの確認をするだけです。
タイヤは9月の車検時に4輪交換しちゃう予定でいます。
光軸も車検時に予備車検場を通すならその時にしてもらうか、もしくは上記の所で今のうちにやってしまうか・・・
光軸だけ少し悩んでます。(Hiビームが殆ど役に立ってないので)(^^;
Posted at 2009/08/23 13:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のネタ♪ | 日記
2009年08月22日 イイね!

What's this?

What's this?←さて、これは何でしょうか?
いきなりクイズでスイマセン・・・(^^;
鹿児島の洋菓子(和菓子?)と言えば的な代名詞の銘菓なんですが・・・。
普通は饅頭型が一般的ですが、これはロール型で餡と生地に紫芋が練りこんで有ります。
正解のヒントは・・・「か◎か◎」です。
鹿児島知ってる人じゃないと解らないかな・・・?(^^;

さて、今日はのんびりウィンダムの室内清掃をしてあげました。
猫を乗せたので、毛が凄かったです。(かなり汗だくです・・・)
掃除機で吸い取り、マットは表に出して、箒で掃き、ファブリーズを掛け、ブローニィにマット積んで、GSのマットウォッシャーに掛けて、今天日干ししてます。
その間に、配線などをチョコチョコいじって、改良を加えてます。

あと、メーターパネル(樹脂)の傷って、コンパウンドじゃ消えないかな・・・。(^^;
結構擦ってるんですけど、消えません~・・・(TT)
Posted at 2009/08/22 09:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記

プロフィール

「@ぶっちゃん★ それは昨日呑んだから…😎✌️」
何シテル?   10/25 01:26
初めまして、SOLA(そら)と申します。(__) コンカフェが大好きな、呑んだくれです。(笑) みんカラは2007年9月に始めました☆m(__)m が、最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

吸気圧センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 01:22:52

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテ子ちゃん (マツダ アテンザセダン)
2016.4.1 納車。 ソウルレッド・プレミアムメタリック(41V)。 赤だけで2層コ ...
マツダ フレア フレアちゃん (マツダ フレア)
MAZDAフレアは、SUZUKI WAGON-R のOEM車両。 HYBRID XSは、 ...
マツダ MPV M子ちゃん (マツダ MPV)
新車でローン組んでちゃんと完済。(笑) ◎三代目MPVの前期型、平成18年7月登録の2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
福祉車両、「i(アイ)シリーズ」のAZwagon、 その名も・・・【AZwagon-i】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation