• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLA(そら)のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

ラーメン・ハシゴ。

ラーメン・ハシゴ。うちの宅地のある田舎町にラーメン屋が出来て賑わっています。
ハーブ類などを処分?した後、お昼ご飯に…
宅地から車で数分の所にある、『二升屋』。
マスマスヤと読みます。



店内が狭いと言う事も有るんですが、昼前に試食。



豚骨魚介がメインみたいなんで、特製つけ麺を。
ハシゴするつもりで居たので並です。(^_^;)



麺はモチモチ系、味玉も豚も◎。
この田舎でこのレベルは人気出る筈です。
ただ、営業時間が平日は昼営業のみでスープ無くなり次第閉店…

さて、親父の墓参りをしまして、夜は二軒目です。



濃厚出汁 くろ川…



⇩山岸総帥のお言葉色紙が飾って…


どーやら、ここの方は数々修行した方で、富田氏が兄弟子に当たる様で、富田製麺(心の味食品)に麺を作って貰っている様で期待出来ます。(^_-)





普通のラーメンもありますが、つけ麺とまぜそばが私は興味有りですので、まぜそばをオーダー。(^-^)



合鴨肉が変わってますが、お洒落なまぜそば☆
隠し味?のサンマ油も変わってますが、美味でした。
勿論、スープ割りも豚骨スープでしました。



こっちは近くに美味いラーメン屋が無いから引っ越してもなぁ…なんて考えていたのですが、住んでたらローテーションしてしまいそうです。(笑)ヾ(≧∇≦)
Posted at 2013/11/19 01:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記
2013年11月14日 イイね!

ロシアンたこ焼き対決!(笑)

ロシアンたこ焼き対決!(笑)奥を片付けていたら、ハーブの残りと親父の時代の遺物を見付けたのでそれらを片付けるべく、Brawnyに満載で千葉へ…
その前に暇潰しで、寄り道して五月蝿いのを拾って(笑)、居酒屋へ。
飲みたかったですが、運転がありますのでノンアルで…

⇩限定の鰹、戻り鰹で脂が乗ってて◎。


⇩サーモンのカルパッチョ。


⇩ナシゴレン。


⇩薩摩地鶏のタタキ。


⇩鶏ささみ串、梅しそ、明太マヨ、明太子、わさび、柚子胡椒。


そして、ノリでロシアンたこ焼き対決を開催!(笑)

⇩round 1☆ fight!


ジャンケンに勝ち、私が後攻だったのですが…少しかじったら辛くなかったので、やったー!外れだー!と勢い良く残りをパクッと…すると、不意打ちで口内炎が発生!(笑)ヽ(゚Д゚)ノ
本体を飲み込んでも舌上には、そーとー後まで痺れが残りました。
向かいで大爆笑してる馬鹿が一人…何とか食わせたい…(怒)
って事で…

⇩round 2☆ fight!


今回もジャンケンに勝ち、後攻だったのですが…
先攻の一発目で、急に無口になり、下を向きました。
大声は出さないものの、静かに悶えてました。
ホントに心からざまぁみろ!と思いました。(笑)ヾ(≧∇≦)
ま、二人してかなり辛いと言う事を認識。m(_ _)m

そして、既に当たりが出たので、気を抜いて3つ目を口に入れた途端…またもや口内炎が…!?(;´Д`)
訳解りません!確率1/6って書いてあんのに!(*`Д´*)
店員の悪戯か、工場のミスかは知りませんが、私は結局、二回とも辛いのを食う羽目に…
勝負としては1対1のdrawなんですが、負けた気分でした。

お疲れ様でした…(´д`)
Posted at 2013/11/14 20:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記
2013年11月13日 イイね!

もつ煮弁当。

もつ煮弁当。肉巻きの肉屋に納品に行ったので…(^-^)
冬季限定のもつ煮が始まってました。
ご飯を付けてお買上。(笑)( ´艸`)

⇩肉巻きおむすびも購入。。


⇩これはファミマ。


Posted at 2013/11/14 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記
2013年11月12日 イイね!

ラーメン&焼肉&居酒屋。

ラーメン&焼肉&居酒屋。

納品に松戸へ向かったのですが、既に閉まっており、憂さ晴らしで雷本店へ。
今回はつけ麺(中280g800円)に豚増し200円です。
付けダレは富田系の魚にしました。
スープ割りして完食。

何時もの御方が話があるとの事で、そちらへ。
ゆっくり話したいとの事で食べ放題の焼肉屋へ。
勿論、摘まむ程度しか食えませんので、食べ放題ではなく単品に。



良い肉を頼んだつもりでしたが、所詮は食べ放題…
私的に言わせてもらうと普通のお店の並以下です。
美味い肉が食いたかったなぁ…(´д`)

気を取り直して、別のお店へ。
個室居酒屋なんですが、中華料理の居酒屋。
こちらは美味かったです。

⇩お通しとノンアルコールのカクテル。


⇩エビチリ。


⇩大辛の麻婆豆腐。


⇩海老とレタスのカレー炒飯。


その後、コンタクトを落とす騒ぎに巻きこれ…
朝の4時半に帰宅です。
お疲れ様でした☆m(_ _)m
Posted at 2013/11/12 23:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記
2013年11月11日 イイね!

モッコリ味噌。

モッコリ味噌。何時もの物です。
味噌ラーメン(中300g、880円)に野菜&ニンニクです。(^-^)
左にはカラメ用のお好み調整味噌ダレ。



真横だとこんな感じです。(^_^;)



チョコッとなんですが、試食させてくれました。
何と、浅草開花楼の麺を味噌ダレにて。ヽ(゚Д゚)ノ
モッコリの麺はモチモチ、モニョモニョ系なんですが、やはり対照的に固めのボキボキ系です。
でも、元々はジャンクで使っていた麺なので、懐かしい。
わざわざ変えるとも思えませんが、これも有りだなぁ。
基本的に開花楼の麺は好きなので…(^_^;)
何時ものてんかも自家製麺にする前は開花楼でした。
モッコリの店主さんも元々は東大宮のジャンクで修行してた方だろうから、開花楼は馴染みがあるのかもしれません。

すいません、今日は麺の真面目な話をしてしまいました。m(_ _)m



Posted at 2013/11/11 12:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ◎ | 日記

プロフィール

初めまして、SOLA(そら)と申します。(__) コンカフェが大好きな、呑んだくれです。(笑) みんカラは2007年9月に始めました☆m(__)m が、最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気圧センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 01:22:52

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテ子ちゃん (マツダ アテンザセダン)
2016.4.1 納車。 ソウルレッド・プレミアムメタリック(41V)。 赤だけで2層コ ...
マツダ フレア フレアちゃん (マツダ フレア)
MAZDAフレアは、SUZUKI WAGON-R のOEM車両。 HYBRID XSは、 ...
マツダ MPV M子ちゃん (マツダ MPV)
新車でローン組んでちゃんと完済。(笑) ◎三代目MPVの前期型、平成18年7月登録の2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
福祉車両、「i(アイ)シリーズ」のAZwagon、 その名も・・・【AZwagon-i】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation