• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももりよの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

貧乏デッドニングフロントタイヤハウス編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
同居してるやつと遠出する時は専らこの車を使うんですが高速のロードノイズで多少声を張らないと会話がしづらく…貧乏デッドニングを決行することにしました🔥
2
使用するのは何かの記事でお勧めされてたオーディオテクニカさんのダンピングアブソーバーAT-AQ460です。
めちゃくちゃ施工しやすいんでおすすめです!貼り終わったフェンダーライナーはだいぶ重くなったのでその分ダイエットします🥰
3
洗車前なので汚いのはお許しください…
大量のクリップを外してフェンダーライナーをえいやっと外します🔥
4
外したフェンダーライナーを水拭きしてシリコンオフ吹いて下準備
5
てきとーに貼り貼りします🥰
緑丸のリブ無視して貼ったら戻す時にハマらなかったので後でカッターで切りました…構造はよく把握しましょう…😢
6
ボディ側もクリップの穴を塞がないようにてきとーに貼り貼り😇ほんとは穴塞ぐように貼ってカッターでくり抜くのが正解なんでしょうけどてきとーなんで🤯
緑丸が干渉した部分です
7
フロント左右貼り終わったら今回の作業は終了です
ARCANのジャッキを使ってるんですが、ジャッキダウン後にバラしてたらオイルが吹き出しました…😢注油だけでいいかしら😢
8
ダンピングアブソーバーの使用数量は左右で4.7枚でした。梅雨に入る前に仕入れたらリア編やります…
フロントだけで効果は実感できるのか?ケチっててきとーに貼って効果が実感できるのか?運転して実感できればいいなあ…😩

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3点セット3万円スピーカーカスタム

難易度: ★★

carrozzeria GR86スペシャル音響チューニング

難易度:

NSZT-Y68T イコライザー調整

難易度:

キーロック連動格納ドアミラー&運転席デッドニング

難易度:

GR86(ZN8)スピーカー交換

難易度:

KENWOOD KFC-RS175S装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車のことよくわからないなりにオンリーワンの車にしてやろうと試行錯誤してます 無言フォローすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブサウンドコントロールON/OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 21:14:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
6月発注 3/29納車 odo16kmスタート 以下装備品 空力パッケージ(GRスポー ...
トヨタ マークX マーク◯ックス😍 (トヨタ マークX)
マークX130前期に乗っています。 買うときにリアだけG's化しようと思ったらフロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation