• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_56の"ミニ助" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

コーディングしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDアダプタはUniCarScan使用。
アプリはBimmerCode。

コーディング内容をメモ
・デイライトチェックボックス オン
・デイライトモード オン
・Video in Motion オン
・エンジェルアイ照度 ロービーム 40%
・オートスタート・ストップ機能 オフ
・スマートオープン動作開始遅延 1秒
・スマートクローズ動作開始遅延 1秒
・スマートクローズでのミラー格納 オフ

あとワンタッチターンシグナル回数を変えたいけどBimmerCodeでは無理?

2022/10/01 追記
・エンジン作動中ドアロック時に鳴るホーンを無効化
・ECOモード時のオートスタートストップ機能の自動起動を無効化
2
ロービーム時のエンジェルアイ照度ほこれくらいで。
3
アイドリングストップは機能をオフに。
4
2021/05/20 追加

時刻の自動設定チェックがでるようにしました。

ヘッドユニット→エキスパートモードで
CLOCK_CHANGE_AUTOMATIC
初期値:nicht_aktiv
設定値:aktiv

SETTING_TIME_AUTOMATIC
初期値:nicht_aktiv
設定値:navigation

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

難易度: ★★

アイドリングストップのデフォルト設定

難易度:

コーディング フォグ

難易度:

【コーディング】サイドウィンカーのLED 化

難易度:

クランクセンサーOリング交換 MINI R50

難易度:

F56コーディングメニュー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3269901/car/3112773/6430659/note.aspx
何シテル?   06/23 13:03
MINI Cooper S に乗ってます。 R53 Cooper(US) 2014- R56 Cooper S 2015年- F56 Cooper S 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NBTでのBluetoothで音楽再生時の不具合を改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 19:46:34
ASD アクティブサウンドデザインを無効に、、、するのをやめた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 19:44:38
MINI F56コーディング 備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:21:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ助 (ミニ MINI)
R56からの乗り換えです。 ボルカニックオレンジがお気に入りです😁
ミニ MINI ミニ MINI
R53左ハンドル、はじめてのMINIでした。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S R56 2009年 主なカスタムは、 車高調、強化スタビライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation