• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numrkの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

ラバーマグネットでスライドドアを軽くする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カングーのスライドドアはマニュアルで、しかも閉めるときがものすごく硬いです。レールの端に厚みのあるものを挟むと軽くなるので他の方の投稿を参考に戸当たりクッションを挟んでみましたが、両面テープの粘着力が低下して頻繁に剥がれてしまいました。そこで挟むものをラバーマグネット(厚さ4mm)に変えたところ、1ヶ月経ちますが、ズレることなく経過は良好だったのでスライドドアを軽くする方法の一つとして紹介します。
2
材料は100均(ダイソー)のマグネットバンドなるものです。少し硬いですがハサミで切れます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量化 

難易度:

維持すべきか、すべきでないか。それが問題。。。

難易度:

もっとエアコン効く様に…

難易度:

お預け

難易度:

思考中、、、

難易度:

サーフィン中のキー🔑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これまで乗ってきた車 ニッサンキューブコンラン (Z11) ニッサンエクストレイル (T31) ルノーキャプチャー (初代) いま乗っている車 ルノーカン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツメ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:23:11
自作オーバーフェンダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 14:56:06
マップランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:24:47

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
これまで乗ってきた車 ニッサンキューブコンラン (Z11) ニッサンエクストレイル (T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation