• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさっちおの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年2月9日

SDGs?ヒューズ端子研磨 室内編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そういえばヒューズボックスって室内にもあるじゃん。
と、言うことで朝イチでヒューズ研磨しました。
こちら助手席のグローブボックス奥のカバーを外すと顔を出します。
2
もう1か所は運転席のハンドル右下の物入れを外したらひとつだけヒューズがあります。
物入れは下の部分を手前に引っ張ると外れます。
3
室内のヒューズも全てこんな感じで腐食していました。
4
キッチンにダイヤモンドシャープナーがあったのでこちらで研磨しました。
めっちゃ早い。
5
仕上がりは昨日使ったサンドペーパーとさほど変わりませんでした。
あと、研磨しても残る溝があったりするので密着性はあまり変わらないかもです。
そういう意味では新品にする方が良さそうです。
6
時計とカレンダーを合わせて終了。
昨日試走したときと同じコースを試乗しました。
う〜ん、なんとなく3→2速シフトダウン時のショックが大人しくなったような・・・
アイドリングが安定したような・・・
オーディオの音質はわからないです(笑)

研磨する道具があればタダなので暇つぶしにやって見るのも面白いかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@曳山 さん
祖母からもらったサボテンで、ここ数年は毎年花を咲かせるようになりました。
蕾がいくつか付いているのてもう少し楽しめそうです。」
何シテル?   06/17 19:57
まさっちおです。 よろしくお願いします。 子供が大きくなり家族全員で出掛ける機会も減ったことから念願のFiat500購入(中古)しました。 車いじりは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 11:31:27
MEYLE LA922 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 05:41:10
エーモン プラスティリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:40:46

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。
アルファロメオ 156 156 (アルファロメオ 156)
156を知ってから約20年。 やっと巡り会えました。 と、言えばロマンチックなのですが、 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
妻の愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation