• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

片側ウィーッシュ!(ΦωΦ)フフフ…

片側ウィーッシュ!(ΦωΦ)フフフ… あ、貼る画像が古いやwww

片側、黒のシリコンをある程度塗るまで進めました。
今日は残りをやろうと思います♪


昨日は皆さんの貴重な意見ありがとうございました!
まだどのタイヤを買うか決まっていませんが、とても参考になりました(^o^)/
案外、嫌だとか言いながらナンカン買ったりしてwww
ブログ一覧 | 電気工作♪ | 日記
Posted at 2009/03/19 09:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 9:40
えろいーでー(´∀`*)

激安タイヤの世界に
いらっしゃ~いw
コメントへの返答
2009年3月19日 9:43
りゃうくんのエロさには負けます(*´艸`)

希望は国産ですが、もしかしたら海の向こうのになる可能性も・・・
でもアジアンタイヤは全く考えてないですYO!
タイヤ買ってくださいwww
2009年3月19日 10:03
いよいよ最終コーナーに差し掛かってきましたね(^-^)

タイヤはやはり命を乗せてますんで自分が信頼出来るタイヤを購入してください(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 10:17
あとはムチ入れるだけです♪えぇ、ドSですからそりゃ激しく入れますよ(*´∀`*)

タイヤ選びは慎重にやります(・∀・)ノ
2009年3月19日 12:19
あまり引っ張らなければ全然大丈夫ですよ♪

僕は今の状態で約4年は使ってますが組み方次第です!
コメントへの返答
2009年3月19日 17:26
てことは皆さん引っ張って入れてて不具合発生してるんですか?
そう言えば不具合があるってのはいろんなところで読みましたがサイズまでは確認してなかったですねー。

なるほど、参考になりました!
2009年3月19日 17:49
いつもながら電気工作に感心しております(・∀・)ニヤニヤ

ウチは極端な扁平率+引っ張りではないので特には不具合ありませんよ(^-^)/
参考までに・・。
コメントへの返答
2009年3月19日 18:07
電気工作はいつも行き当たりばったりの思い付きです(爆)

自分は引っ張りタイヤじゃないんでそこまで気にしなくて良かったんですかね??
2009年3月19日 18:18
WISHのテールランプを再現するのですね♪
プリン型のレンズは眼に優しいですから…(笑)
タイヤはもう決まったのですか??
コメントへの返答
2009年3月19日 19:20
今回のは5mmの砲弾型使ってまつわーい(嬉しい顔)
タイヤはまだ考え中なり…冷や汗
2009年3月19日 18:52
どもこんばんわ。

これはまさにえろい~で~テールですね(^^;



タイヤは十分考慮して決めてくださいね~~
コメントへの返答
2009年3月19日 19:25
タイヤ選びも大変ですなたらーっ(汗)
でもサイズがないからあまり選択肢はないです(笑)
2009年3月19日 21:00
ですです!

7Jの165/40でも組み方次第でもれないと今行っているショップさんが行ってました!

ただ、165/35とかは結構漏れると評判らしいです!ワラッ
コメントへの返答
2009年3月20日 8:12
貴重な情報ですわーい(嬉しい顔)他の人が買うときもアドバイスできますムードありがとうございましたぴかぴか(新しい)
2009年3月19日 22:48
絶縁完璧ですな!
オレンジ、グレーは整流ダイオードがあるから多分テールとストップ。
紫(パープル)はにゃんにゃんBOX行き?

非常にシンプルで素晴らしい基板裏(笑)と思います。
なんか基板の裏見るのって、見てはいけないもの見る気がして・・・
でも、それが良かったりして(爆

抵抗はどこにあるんでせうか???

コメントへの返答
2009年3月20日 8:17
基板の裏って見せるの恥ずかしいですね冷や汗全て自己流なんでこんなやり方で良いのかわかりませんたらーっ(汗)
2009年3月19日 22:57
あっ、抵抗あった(笑
1W~2Wクラスかな。
全てのLEDを抵抗1個で駆動すると抵抗値がなかなか合わなくありません?

ウチは抵抗値の誤差を少なくするため5個直列4並列をユニットとし、4ユニット設置しました。

全て一個で駆動しようとすると発熱量がオーバーするんで。。。
コメントへの返答
2009年3月20日 8:23
今回、しまりす堂さんのキットを使用しました(^^)
なのでこの辺は全て計算していませんwww

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation