• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

マウスのマイクロスイッチ交換

マウスのマイクロスイッチ交換 データファイルをドラッグして移動している時に
ドラッグが解除になり他所のホルダーに入ります。(笑)
しっかり押さえれば良いのですがそろそろ限界です。
マイクロスイッチの劣化が原因なのでマウスを分解。
左下のマイクロスイッチのボタンが赤色なのは以前
他のマイクロスイッチを移植した為です。





水温計リニア化で道具を出した序にマイクロスイッチを交換します。
3箇所のハンダ吸い取り。(逆さまなので左上)



外れました。



予備が無くなったので静音タイプのマイクロスイッチを6個購入。



取り付け。
蓋を元に戻したら完了です。
これで他所のホルダーにデーターを落として探す手間が省けます。(笑)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/08/11 11:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに!
RR★さん

何故だ? ゲルマン人。
BRONX64DDさん

パワーウインドウスイッチ修理アレコレ
Souichi@やる気さん長期出張中wさん

MUTT AKITA250のクラッ ...
ルノ夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック ミッションオイル交換 (11445km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3271655/car/2964988/8198537/note.aspx
何シテル?   04/22 08:42
車は弄るより運転する方が好きでユーノスロードスターを購入するまでは車弄りと言えば洗車、エンジンオイル交換ぐらいで車もフルノーマル。 ロードスター購入後は必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
EUNOS ROADSTER 2019年10月13日のロードスター30周年ミーティングの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニ耕運機を貰ったので運搬用に嫁が購入しました。 家庭菜園で使う肥料や道具の運搬で大活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation