• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC34Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

BSM取付け(^^♪ VOL2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイッチングは4極リレーを使う事にします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3271860/car/2965336/7324405/note.aspx
2
スイッチの接点は5Pタイプを選択します。
3
回路は至ってシンプルこんな感じです。
4
結線をします。
5
純正のカバーに、後付けBSMのLED部を熱伸縮チューブで防水し、エポキシパテを使って固定をします。
6
乾かして成型をします。
7
ソナーはアクリル板を加工して、付属のステーで固定、ボディーには両面テープで固定させようと思います。
8
ソナーの角度は23度に設定をします。
9
スイッチオン(^^)

綺麗に点灯 リレーの接続音もOKです(^^♪
10
ソナーに適当に接近させると無事点灯しました(^^♪

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

純正流用ダブルホーン → ミツバα2コンパクト

難易度:

ヒューズ取替

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

スタートクラッチキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ウォッシャータンクキャップアカ化(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3271860/car/2965336/7801629/note.aspx
何シテル?   05/19 17:53
ZC34Sです。よろしくお願いします。 2020年3月納車 テーマは純正を壊さず(^^) 作業は自分、部品は中古、流用、小技が得意分野です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昭和のお年寄り仕様です(笑) 2020年3月納車
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit2 です。 時期的にあまり弄らなかった車ですが、今でもデザインは大好きな車です( ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
1994年までの愛車 このブリスターフェンダー今見てもカッコい~ いすゞってカッコい ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
1991年までの愛車(^^)/ こいつもいじりましたね~ また、乗りたい(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation