• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizerの"YELLOW BULLET" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

シフトクイック化(願望)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトフィーリング変更をしようかと
買っていたボルトナットを取付します。
2
5月なのに、くそ暑いので夕方から始めましたw
3
現状はシフトを延長してましたが、やはりストロークが少ない方がいいです。この車はギアチェンジが忙しい車なので
4
シフトノブ外してシフトブーツ外したらシフトコンソールの取付ビスを5箇所外し、上手く引き抜きして撤去
5
間違ってスズスポのクイックシフターが入ってないかなと期待しながら初対面

もろノーマルでした。(知ってた)
6
12mmのナット4箇所を外して、シフトを横にズラしておきます。
7
30mmの六角ナットを取付
8
あまりトルクをかけてしまうと中のボルトがアボーンして大惨事となるので、要注意


Diggy-MO'「そびえ立ったtower」
9
六角ボルトに台座を戻し12mmのボルトで固定
10
シフトのコンソールは傷や色あせ等で汚なかったので、洗って塗装(5PKブラック)しました。原色はP4Zのグレーですが、黒好きなもんで、これでよし
11
とりあえず、コンソールの取付位置(ビス穴)は、基本位置から30mm上に穴あけしてトライ、結果はシフトブーツの部分が干渉し要加工
時間が無かったので、基本位置で固定しました。(サイドブレーキレバーがコンソールにちょこっと干渉してます)
12
完成
レバー位置も上がり、運転しやすくなりました。
ストロークも微妙に減ってます。
クラッチが減ってる車は、やらない方が良いかもしれません。
ミッション壊す可能性がありますな(シンクロギヤ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【前編】

難易度:

パイプソケット 艶消し塗装

難易度:

シフトカラー交換

難易度: ★★

サイドブレーキカバーセット装着

難易度:

レイルシフトノブ

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【後編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久し振りに復帰しました。前のアカウントはシムフリースマホ機種変更で使えなくなりましたので、また新規にてスタートです。主に自己満の整備記録用です。 HT81Sに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:32:12
SUZUKI SPORT / IRD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 02:23:39
スズキ(純正)オプション リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 02:23:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ YELLOW BULLET (スズキ スイフトスポーツ)
2020年5月に購入 8月より使用、 装備一覧 ルーフベンチレーター 車高調 LSD ...
スズキ ワゴンR グレード不明号(仮) (スズキ ワゴンR)
2020年5月に購入 2022年9月まで父親が使用していましたが脳梗塞に倒れ半身不随にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation