• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

骨董品

骨董品 えー、車ネタが無いので、骨董品の紹介などを。

ポータブルDATのTCD-D7です。

今から15年前、もう少しで16年前に発売された事になる商品です。

DATとしては画期的な大きさでした。

リニアPCMの強みを生かして、音も十分満足できるレベルです。

今のSONYと違って、本気でものづくりをしていた時代の商品です。

2年前にオーバーホールをして、今でも現役で動き続けています。

こんな商品がまた発売されたらうれしいですね。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/12/10 22:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 18:47
こんにちは、初めてコメントさせていただきます。

なんとなく、いろんな製品が、むかしのほうが質がよかったように感じることが多いです。

プラスチック製品(おもちゃなど)なんかも、なんとなく今のとは質感が違う気がします。

私が学生のときは、ある意味SONY信奉者が多かった気がしますが(私もそうでしたが)、なんとなく今のSONYは変わってしまった気がします。

また、がんばって、メイドインジャパンがブランドとして、世界中に、再び展開する様なことになったらいいなあ~と思います。

コメントへの返答
2008年12月13日 19:06
コメントありがとうございます。

実際にSONYの技術者と話しをしましたが、「ユーザーがそこまで求めていないので、必要ない」と言う発言が多かったのが気になりました。

昔と違い、出した商品が、全てヒットしないとダメ、みたいな雰囲気が感じられました。

利益優先のツケが回っておかしくなっている感じがします。
2008年12月16日 21:05
こんばんはるんるん

昔、学生の頃赤いウォークマンで仙台ー秋田を帰省で行き来する電車の中で聞いていたこと思い出してました音楽
当時SONYは斬新でデザインセンスも良く夢を与えてくれてたな~と・・

ノートパソコン購入時もそんなイメージと信頼感でVAIOにしてました(8年になりますがまだ現役です)

エルチさんと同様、ソニー含めメイドインジャパンがまた世界で飛躍すること期待してます。
コメントへの返答
2008年12月16日 22:00
コメントありがとうございます。

昔のSONYは「良いのは分かっているけど、誰も買わない」様な商品を平気で売っていたと思います。
10万を越えるボイスレコーダーなんかもありました。

最近の日本製品は、製品を作る時の企画がおかしいと感じています。

昔は、市場無視のハイエンド、本命のミドルエンド、客寄せパンダのローエンドと言う構成が多かったと思います。

今は、昔のミドルエンドをハイエンドとして売り、昔のローエンドをミドルエンドとして売り、クオリティに問題ある製品をローエンドとして売っていると思います。

経営陣の情熱が無いまま、数字だけで判断していたのでは、落ちていく一方でしょう。

残念でしょうがありません。
2008年12月18日 0:00
こんばんは。
アタシも、元SONY信者です。
今や放送機器でも、SONYは衰退してますね。
トリニトロン管、ベータカム、appleのノートのOEM作ってた時代が懐かしいです。
DATは売っちゃいましたが、かろうじてprofessionalウォークマンは残ってます。(-_-;)


コメントへの返答
2008年12月18日 1:05
コメントありがとうございます。

プロフェッショナルウォークマンとは貴重な物をお持ちなんですね。

現物は見たことがなくて、何時か買おうと思っていた所、DATウォークマンが発売になり、結局買う機会が無くなってしまいました。

大事に使って下さいね。

プロフィール

「スマホナビの画面をメーター内に映したくてデジタルメーターを導入」
何シテル?   06/14 18:48
衝動買いでGOLFⅦ Rを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

+R施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 00:47:41
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 10:48:15
要は送りハンドルってことですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 01:06:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
衝動買いです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
変わり物ですが、よろしくお願いします。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1/1のオモチャ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation