• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

Haldex その後

Haldexを交換しました。
作業は自分で行ったのですが、整備性は良くないので、お店に任せた方がいいです。

レースモードで使っていますが、どんな場面でどんな風に動きが変わったのか?理解出来ていません。
間違いなく動きは変わっているのですが、Haldexの動きの変化と車両の動きの変化を結び付ける事が出来ていません。
後は、心なしかギクシャクした感じが出ています。

ESPが、エンジンパワーを絞る場面が少なくなっているのは良くわかります。

使いこなしが難しいアイテムに思えてきました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/22 11:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 12:48
こんにちは。
とにかくパワー掛けまくる方が良さそうです。
ダラりとしたアクセルワークだと??
コメントへの返答
2012年10月23日 13:31
コメントありがとうございます。

確かにメリハリを効かせた方が動きが良いように思います。

古典的なAWDの様に 、ドライでは脱出重視、スノーではフェイントで頭を内側に入れる様にすると良い気がします。

スポーツモードが街乗りには丁度良いのかも知れません。

2012年10月23日 0:48
こんばんは。

赤猫さんのコメントを拝見して、やはり私には必要ないなと思いました(;^_^A

構造的にあり得ませんが、リヤの駆動配分割合が多いなら私も欲しいと思いましたけど。

コメントへの返答
2012年10月23日 13:55
コメントありがとうございます。

Haldex に付いてきた特性表が正しいなら、駆動配分割合が変わります。
標準ではHaldexへの入力トルクの内、60%程度しかつたえていません。
結果、前後トルク比は7:3になります。
これがスポーツモードでは6:4、レースモードでは5:5となります。


プロフィール

「スマホナビの画面をメーター内に映したくてデジタルメーターを導入」
何シテル?   06/14 18:48
衝動買いでGOLFⅦ Rを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

+R施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 00:47:41
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 10:48:15
要は送りハンドルってことですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 01:06:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
衝動買いです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
変わり物ですが、よろしくお願いします。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1/1のオモチャ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation